KBIC Meet up[Vol.1,2]

KBIC Meetup

神戸医療産業都市運営委員会(人材戦略部会/都市環境・交流部会)において、『新規採用者研修プログラム』を採択したことを踏まえ、都市運営委員会に属する企業・団体の若手職員・研究者・学生を対象に、年間を通じた継続した交流の場として第1回KBIC Meetupを2023年5月に開催しました。
第1回は主に人材育成に係る研修として、神戸医療産業都市の概要について学んだのち、参加者による企業紹介、メンタルヘルスに関する研修、そして、『7つの習慣』ボードゲーム研修が行われました。研修後には交流会も実施され、学びとともに参加者間のコミュニケーションが活発に行われていました。


≪プログラム≫
・神戸医療産業都市の紹介
・参加者による企業紹介
・メンタルヘルス研修
・『7つの習慣』ボードゲーム
・交流会
CULTURE

VOICE参加者の声

  • 神戸医療産業都市について
  • 神戸医療産業都市の成り立ちを知ることができ、改めてポートアイランドで働くことができて光栄だと感じました。この場所で医療の発展に貢献していきたい思いが強くなりました。交流につながる部活動にもぜひ参加したいと思いました!
  • 集積していることでどのようなメリットがあるのか、参加企業間でどういう連携が生まれてきているのか、より詳しく知りたいと思いました。
  • 参加者による企業紹介について
  • 各企業・団体ともよく準備されていて、個性のある紹介の仕方でとても良かったです。事業や研究紹介をもう少し長く時間をとって、具体的な連携に繋がる話ができる時間があればさらに良いと感じました。
  • メンタルヘルス研修について
  • メンタルヘルスと生活習慣の関係性を再確認でき、今後の生活の参考になりました。また、研修内の随所にグループワークが設けられており、グループ内で交流する機会もあったので非常に良かったです。次回はさらに専門的な内容を聞いてみたいと思いました。
  • 『7つの習慣』ボードゲームについて
  • 比較的難しい内容で、スムーズにプレーできるまでに時間を要しましたが、ゲームを通して『7つの習慣』を自然と学習できるのが大変画期的だと感じましたし、ゲーム自体はコミュニケーションも図れて非常に満足でした。
  • コロナの影響もあり他社の方々との交流の機会がほとんどなかったので、今回のような形で様々な人と親睦を深められたことは非常にありがたいです。同じような入社歴の方々とお話をすることができ、非常に共感するとともに刺激をもらうことができました。

KBIC Meetup vol.2
~ポートアイランドだいぼうけん~

神戸医療産業都市運営委員会(人材戦略部会/都市環境・交流部会)において、採択された『新規採用者研修プログラム』。
5月に開催したvol.1に続き、9月22日にvol.2“ポートアイランドだいぼうけん”と題し開催しました。
今回は都市環境・交流部会の取り組みの一環として、島内知識の拡充や交流のきっかけとなるよう企業・大学・研究機関の見学に加え、神戸医療産業都市エリアを周るバスツアー、都市にまつわるクイズタイム、そして見学にて学んだことを共有する場としてワークショップを実施しました。


≪プログラム≫
・コース別施設見学
・ポートアイランド内バスツアー
〈クイズ&記念撮影タイム@BE KOBEしおさい公園〉
・ワークショップ
〈SLACK交流タイム@Anchor Kobe〉
・交流会

VOICE参加者の声

  • コース別施設見学について
  • 自身の興味関心のある分野を事前にヒアリングいただき、マッチする施設への見学を組んでくださり、とても有意義な時間でした。
  • ポートアイランド内バスツアーについて
  • クイズが意外と難しかったが、背景の異なる人の知識・経験がとても頼りになり、他社との交流という点において大変満足だった。
  • ポートアイランド内にいろいろな施設があることが分かってよかったです。
  • まさか写真撮影があるとは想定していなかったのですが、記念にもなりますし、嬉しい誤算でした。
  • ワークショップ@Anchor Kobeについて
  • 全員で発表内容を取りまとめ、発表するスタイルは効果的な復習になると感じました。
  • 自身のチーム以外の方と一番交流できたのがワークショップの時間でした。皆さんの即興での発表、まとめ方や魅せ方など素晴らしく、大変勉強になりました。
  • KBIC Meetup vol.2について
  • 初めての参加で始めは少々緊張していましたが、普段関わることのない方々との交流や施設見学など、全体を通して楽しかったです。
  • イベントを通して改めて神戸産業都市にどのような企業様が集まっているのかが分かり、交流を持つことができて満喫しました。 特に他の土地から引っ越してきた私にとっては色々勉強になりました。また参加したいです。

開催報告一覧