寄付のお願いDonation
寄付のお願い
神戸医療産業都市のさらなる発展と、企業、研究機関の集積を促すために、広く個人・団体・企業の皆さまからのご寄付を募っています。
神戸医療産業都市を日本全国にPRし、神戸から世界へと発信していくことにより、神戸の場で、最先端の医療研究が実現するよう、ご支援・ご協力を心よりお願い申し上げます。

- 神戸市への寄付:①神戸医療産業都市の研究開発支援
-
神戸発の最先端医療を実現するため、神戸医療産業都市における研究開発支援に活用させていただきます。
お問合せ先 神戸市 医療・新産業本部 医療産業都市部 TEL:078-322-6319 Eメール iryo_sangyotoshi@office.city.kobe.lg.jp - 神戸市への寄付:②神戸医療産業都市の公益事業支援
-
神戸医療産業都市の推進につながる活動に取り組む公益財団への補助金の財源として活用させていただきます。 ※毎年2月、3月は寄付金募集を停止いたします。
お問合せ先 神戸市 医療・新産業本部 医療産業都市部 TEL:078-322-6319 Eメール iryo_sangyotoshi@office.city.kobe.lg.jp - 神戸医療産業都市推進機構への寄付
-
新しい医療の実現のための神戸医療産業都市推進機構の活動に活用させていただきます。
お問合せ先 公益財団法人神戸医療産業都市推進機構 経営企画部企画財務課 TEL:078-306-0806 Eメール kbic-kifu@fbri-kobe.org

税制上の優遇措置について
ご寄付は、税制上の優遇措置がございます。
- ■企業など法人の場合
- 法人税について、課税所得の計算上、一般寄付金とは別枠で損金の額に算入されます。
- ■個人の場合
-
- 所得税関係・・・年間2,000円を超える寄付をされた場合、寄付金控除の適用が受けられます。
- 相続税関係・・・寄付金額分が、課税対象額から控除されます。
- 市民税関係・・・神戸市内にお住いの場合、平成26年1月1日以降の寄付については、(1)に加え神戸市の個人市民税の寄付金税額控除の適用が受けられます。