PITCH EVENT
ピッチイベント
第4回となるKLSAP2023では、まずスタートアップ企業を対象としたピッチイベントを開催し、ピッチ上位入賞企業3社にアクセラレータープログラムへの参加権利を付与する形式といたします
※上位入賞企業にアクセラレータープログラム参加権を付与いたします
ピッチイベント(兼アクセラレータープログラム参加チーム選考会)開催概要
- 開催日時
- 2023年7月14日(金)13:00~19:00
- 会場
- クリエイティブラボ神戸 2階
イノベーションパーク (オンライン視聴あり)
住所:神戸市中央区港島南町6丁目3-7 Map
- ピッチ参加対象
- ・以下の分野のスタートアップ企業または起業準備をしている方再生医療、創薬/バイオ、診断薬、医療機器、デジタルヘルス
・アクセラレータープログラムを通じてグローバル市場へ展開する意欲がある方
- 聴講対象
- ライフサイエンス分野の事業会社、投資家等
- 参加費
- 無料
- 言語
- 日本語(発表は英語でも可)
※発表時のプレゼンテーション資料は英語
- 内容
- スタートアップによるピッチ、事業会社の紹介、VCによるリバースピッチ、ライトニングトークセッション、ネットワーキングタイムなど
7月14日(金)にスタートアップ企業を対象としたピッチイベント(兼アクセラレータープログラム選考会)を開催します。
参加企業募集概要をご確認の上ご応募ください。
※必ず募集要項をご確認ください。
参加企業募集要項 ダウンロード- ピッチイベント(兼アクセラレータープログラム参加企業選考会) 参加企業募集概要
- 応募要件
- 以下の要件を満たすこと(法人として設立前でも可、設立年数の制限なし)
- ライフサイエンス分野で事業を展開している、または展開予定であること
- 海外への事業展開を視野に入れていること
- 自社ビジネスの成長への意欲と、自社の課題を解決する熱意を持っていること
- アドバイスセッションに積極的にコミットできること(英語でのコミュニケーション含む)
- 応募方法
お申込みフォームからお申し込みください。
◆お申し込みフォームの各設問にご記入いただき、会社概要・事業内容がわかるような英語版Non-confidentialの資料(10スライド程度、PPT又はPDF)を提出してください。
【英語版Non-confidential資料のフォーマット(コンテンツ)例】
英語版Non-confidential資料のフォーマット、コンテンツはこちらからダウンロードしてください。また資料作成についてのYouTube動画を参考にしてください。
◆ YouTube 動画はこちら »
お申込みフォームはこちら »
- 応募締切
- 2023年5月11日(木)2023年5月23日(火)
- 参加費
- 無料
- 選考方法・採否の
通知 -
<選考方法>
KLSAPパートナー企業・団体により構成される審査員により下記選考基準をベースに書類審査を行います。
◆マネージメントチームの資質やモチベーション
- マネージメントにビジョン・ミッションがあり、課題を解決したいという強いモチベーションを明確に持っているか。
- 企業経営に関する知識、能力、経験を有し、チームとして事業を遂行できるか。
- 自社の技術が革新的か、他社と比較して競争優位性を持っているか、競争力はあるか。
- 事業計画の市場性、実現可能性、持続性、採算性など基本的な事業計画はあるか。
- 国内また海外での成長が期待できるか。
<採択件数>
選考会ピッチ登壇企業として約10社を採択させていただきます。<採否の通知>
選考結果は2023年6月2日(金)6月19日(月)前後にメールにてご連絡いたします。<ライトニングトーク登壇>
選考会ピッチ登壇企業に採択とならなかった場合でも、10社程度にはライトニングトークセッション(各社約3分)でピッチいただき、当日事業会社や投資家とネットワーキングをしていただける形といたします。ライトニングトークセッション登壇詳細につきましては、別途該当企業にご連絡させていただきます。
- 採択後の流れ
-
- ◆協賛パートナーの代表者により、各社1回のメンタリングセッションを実施いたします(プレゼンテーション指導等)。
- ◆最終選考で惜しくも採択とならなかった審査結果上位のスタートアップ企業は、本ピッチイベントで 実施するライトニングトークセッション(各社約3分)で当日会場にてご登壇いただきます。ライトニングトークセッション登壇枠につきましては別途ご連絡いたします。
- 応募に際しての
注意事項 - ◆お申し込み資料・ピッチイベントでの発表内容に機密情報は含めず、公開情報のみとしていただくようご留意ください。
- ◆KLSAPプログラム(ピッチイベント、アクセラレータープログラム、デモデイ)は全て録画をし、後日公開 する予定です。
- ◆KLSAPプログラム(ピッチイベント、アクセラレータープログラム、デモデイ)の様子をウェブサイト等で公開する予定です。
-
- お問い合わせ
- (公財)神戸医療産業都市推進機構
クラスター推進センター (担当:小林・波多野) - 〒650-0047 神戸市中央区港島南町1-5-2
神戸キメックセンタービル7階 - 電話:078-306-0719
E-mail:klsap@fbri.org