
神戸医療産業都市(KBIC)について、様々な動画でご紹介します。
スーパーコンピュータ「富岳」や、研究施設、病院など、普段は入ることができない施設のバーチャル訪問体験をお楽しみください。KBIC内で活動している研究者、医師、企業の方に取り組みに関するお話をお伺いしています。
児童・生徒の皆さんを対象に、オンラインで楽しく学べる「夏休み親子向けオンライン授業」を開催しました。動画は限定公開としておりましたが、「知らなかった」「観てよかった」など全国の皆さんから大変ご好評をいただきましたので再公開することになりました。是非、医療産業都市のバーチャル訪問を体験してみたり、研究者の面白さを知っていただけたら嬉しいです。
▶︎ 直近の夏休みオンライン授業開催の案内はこちら
国産初
手術支援ロボット
hinotori™を
見に行ってみた!
研究所に潜入
次世代医療開発
センター(HBI)に
行ってみた!
世界最速
スーパーコンピュータ
「富岳」に
行ってみた!
神戸のユニークな
研究所HBIって
どんなところ?研究者になるために必要なこと、苦手な科目を克服する方法を聞いてみました。
先端医療研究センター
センター長
北村 俊雄先生
アルツハイマー病って
どんな病気?研究者になるために準備すること、研究の面白さについても聞いてみました。
先端医療研究センター
神経変性疾患研究部長
星 美奈子先生
血液のがんって
どんな病気?夢を叶えるために大切なことや、勉強と部活を両立させるコツについても聞いてみました。
先端医療研究センター
血液・腫瘍研究部長
井上 大地先生