加齢マウス供給申請

NBRP加齢マウス供給事業では第7回加齢マウス供給課題申請受付を下記の日程で開始します。加齢マウス数には限りがあり、その利用には科学的有用性が求められます。加齢マウス提供を公平に配分するために、希望者は加齢マウス供給申請書を提出していただき「加齢マウス供給課題審査委員会」に諮り、提供の可否を決定させていただきます。

申請受付期間(第7回)

令和7年7月7日(月)~ 7月25日(金)

供給決定予定

令和7年9月8日 (月)

供給開始予定

令和7年9月10日(水)から予定

加齢マウス供給課題審査委員会で審査後、供給の可否を決定します。

申請の手順

  • 1

    以下の4つの書類を、ボタンをクリックしてダウンロードしてください。

    • 1)ZIPファイル

      ・第7回NBRP加齢マウス供給申請についてのご説明
      (Word)

      ・第7回NBRP加齢マウス供給課題申請書(Word)

       If you will apply NBRP aged mice supply service in English, contact to the NBRP aged mice office.

    • 2)ZIPファイル
    • ・生物遺伝資源同意書(MTA)(PDF)

      ・生物遺伝資源同意書(MTA)記入例(PDF)

  • 2

    「NBRP加齢マウス供給申請についてのご説明(PDF)」をお読みいただき、提出が必要な書類や供給後の遵守事項などをご確認ください。

  • 3

    「NBRP加齢マウス供給課題申請書(Word)」は、必要事項をご記入いただいた後にPDF化し、下記メールアドレスに添付してご提出ください。

加齢マウス供給には提供手数料がかかります。加齢マウス供給に当たっては加齢マウス供給事業生物資源同意書を交わしていただきます。また出荷開始後決定した供給をキャンセルされた場合は、それにより生じた出荷手数料のご負担をお願いすることがあります。輸送途中で死亡した個体については送料だけ請求させていただきます。