2024.05.24
公益財団法人神戸医療産業都市推進機構2024年度 第1回 神戸再生医療勉強会を開催します
- 企業・研究者向け
開催日
2024年05月27日(月)
開催時間
15:00~18:30
勉強会:15:00~17:30
懇親会:17:30~18:30
受付開始
14:30
開催場所
神戸臨床研究情報センター2階 研修室
主催
(公財)神戸医療産業都市推進機構
参加費
神戸再生医療勉強会 会員企業様限定 ※お試し参加可能です。詳しくは事務局までお問い合わせください。
詳細な内容
2024年度 第1回 神戸再生医療勉強会を2024年5月27日(月)に開催いたします。******************************************************************************
「神戸再生医療勉強会」とは、神戸医療産業都市・神戸市に拠点を有する再生医療関連企業を対象に、
神戸医療産業都市における再生医療の推進とグローバル拠点の実現に貢献することを目的とした会員制の勉強会です。
******************************************************************************
「神戸再生医療勉強会」とは、神戸医療産業都市・神戸市に拠点を有する再生医療関連企業を対象に、
神戸医療産業都市における再生医療の推進とグローバル拠点の実現に貢献することを目的とした会員制の勉強会です。
******************************************************************************
今回は細胞・遺伝子治療製品の開発において、近年注目されている特色あるゲノム編集技術を用いた
最先端のご研究と開発をされている3名の先生方をお招きし、ご講演いただきます。
神戸再生医療勉強会 会員企業様以外の企業様(※)も、一度に限りお試し参加が可能です。
勉強会後には懇親会も実施致しますので、是非この機会に皆様のご参加をお待ちしております!
■日 時 : 2024年5月27日(月)15:00~18:30
■開催場所 : 神戸臨床研究情報センター2階研修室(神戸市中央区港島南町1-5-4)
■開催形式 : 現地開催
■対 象 : 2024年度神戸再生医療勉強会会員企業、オブザーバー、仮会員企業(お試し参加の方)
※会員以外の企業様は1度に限りお試し参加が可能ですが、
過去ご参加されておりましたらご入会をおすすめさせていただきます。
事務局までご連絡ください。
■申込方法 : 事務局宛(saisei-benkyo@fbri.org)にご参加希望の旨をご連絡ください
■申込締切 : 2024年5月20日(月)17:00
■■■■■プログラム■■■■■
1.開会挨拶
2.講演 (3演題)
①非ウイルスCAR-T細胞療法の開発と実装に向けて(講演50分)
信州大学 医学部 小児医学教室 https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/chair/i-shoni/
遺伝子・細胞治療研究開発センター
教授 センター長
中沢 洋三 先生
②・③ゲノム編集技術~技術活用と臨床応用に向けて~(2講演 各20分 質疑5分)
②『ゲノム編集技術を用いて疾病を治すとは、また、豊かな食の未来へ。』
C4U株式会社 https://www.crispr4u.jp/
代表取締役社長 平井 昭光 氏
③『純国産ゲノム編集ツール「ZF-ND1」』
プラチナバイオ株式会社 https://www.pt-bio.com/
代表取締役CEO 奥原 啓輔 氏
3.会員企業からの発表(1枠8分、2枠予定 計20分)
①株式会社ブルボン様
②株式会社テクノプロ テクノプロ・R&D社様
4.事務局からの連絡
5.ネットワーキング(60分)
1.開会挨拶
2.講演 (3演題)
①非ウイルスCAR-T細胞療法の開発と実装に向けて(講演50分)
信州大学 医学部 小児医学教室 https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/chair/i-shoni/
遺伝子・細胞治療研究開発センター
教授 センター長
中沢 洋三 先生
②・③ゲノム編集技術~技術活用と臨床応用に向けて~(2講演 各20分 質疑5分)
②『ゲノム編集技術を用いて疾病を治すとは、また、豊かな食の未来へ。』
C4U株式会社 https://www.crispr4u.jp/
代表取締役社長 平井 昭光 氏
③『純国産ゲノム編集ツール「ZF-ND1」』
プラチナバイオ株式会社 https://www.pt-bio.com/
代表取締役CEO 奥原 啓輔 氏
3.会員企業からの発表(1枠8分、2枠予定 計20分)
①株式会社ブルボン様
②株式会社テクノプロ テクノプロ・R&D社様
4.事務局からの連絡
5.ネットワーキング(60分)
<神戸再生医療勉強会とは?>
詳細はこちらをご確認ください。⇒ https://www.fbri-kobe.org/cluster/bio/study.php
再生医療勉強会会員に関するお問い合わせは⇒「saisei-benkyo@fbri.org」まで!
(※)神戸医療産業都市に事業所を有する再生医療関連企業および神戸市内に本社もしくは主たる事業所等を有する再生医療関連企業
会場住所
神戸市中央区港島南町1-5-4 神戸臨床研究情報センター2階研修室
お問い合わせ先
公益財団法人神戸医療産業都市推進機構 クラスター推進センター 創薬バイオグループ
078-306-0719
saisei-benkyo@fbri.org
入力者
神戸医療産業都市推進機構