機構について概 要
基本情報
法人名称 | 日本語 公益財団法人神戸医療産業都市推進機構 英 語 Foundation for Biomedical Research and Innovation at Kobe. |
---|---|
設 立 | 2000年3月17日 |
基本財産 | 12億3,273万円(2022年3月31日時点) |
代表理事 | 理事長 本庶 佑 専務理事 村上 雅義 専務理事 西川 尚斗 |
所在地 | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町6丁目3番地の7 クリエイティブラボ神戸 5階 |
出捐団体
36団体
- 神戸市
- (財)兵庫県健康財団
- 神戸商工会議所
- 大阪ガス(株)
- オリンパス(株)
- 関西電力(株)
- (株)神戸製鋼所
- GEヘルスケア・ジャパン(株)
- 塩野義製薬(株)
- (株)島津製作所
- 日本製鉄(株)
- (株)ダイエー
- 東京海上日動火災保険(株)
- 双日(株)
- (株)日立製作所
- (株)三井住友銀行
- 三菱重工業(株)
- 三菱電機(株)
- 兵庫県
- (公財)ひょうご科学技術協会
- アステラス製薬(株)
- オリックス(株)
- 川崎重工業(株)
- IQVIAサービシーズ ジャパン(株)
- 第一三共(株)
- JFEスチール(株)
- シスメックス(株)
- シーメンスヘルスケア(株)
- 住友重機械工業(株)
- 武田薬品工業(株)
- あいおいニッセイ同和損害保険(株)
- 日本イーライリリー(株)
- パナソニック(株)
- 三井物産(株)
- 三菱商事(株)
- (株)みなと銀行
常勤職員数
320名 (2023年3月現在 常勤のみ 役員を除く)
ロゴマーク
神戸医療産業都市推進機構の英語名称 "Foundation for Biomedical Research and Innovation at Kobe”の頭文字から”FBRI“がロゴマークとしてデザインされています。
神戸医療産業都市は、人々の健康と医療産業の活性化を第一に考えており、神戸医療産業都市の推進には産学官医そして市民の協力が必要不可欠であることから、その原点とも言える「人」をイメージしたデザインとなっています。
また色は、自然に恵まれた神戸をイメージする、海の青色、山の緑色、空の水色、が用いられています。