神戸医療産業都市推進機構イベント

2023.11.24

神戸リサーチコンプレックス協議会シンポジウム
『エピジェネティック年齢って何? ―エイジング研究の今―』

  • 企業・研究者向け

開催日

2023年12月13日(水)

開催時間 

14:00~16:30
イベント終了後、16:45~17:45 懇親会 (事前申し込み制)

開催場所

①リアル会場:ANCHOR KOBE ( アンカー神戸 )
②オンライン(ZOOM ウェビナー)

主催

神戸リサーチコンプレックス協議会

参加費

無料 (懇親会参加希望の場合は会費1,500円)

定員

会場:70名 オンライン:300名

詳細な内容

 エイジング(老化)の個人差はどうして起こるのでしょう。そのメカニズムの1つエピジェネティック年齢とは?
 今回の基調講演では神戸大学菱本先生にエピジェネティック年齢の観点からエイジング研究についてご講演いただきます。また株式会社資生堂、株式会社カネカの2社はエイジングに関する最新の研究の取組状況についてご発表いただく予定です。
ご興味のある方は是非ともご参加よろしくお願いいたします。
なお、イベント終了後懇親会も実施させていただきますのでこちらも是非ご参加ください。

◇ 神戸リサーチコンプレックス協議会の紹介
  神戸市企画調整局局長(医療産業担当) 西川 尚斗

◇ 基調講演
  エピジェネティック年齢って何?ーエイジング研究の今―
  神戸大学大学院医学研究科 精神医学分野 教授 菱本 明豊

◇ 企業講演1
  肌・身体・こころの関係性から見えてきた新たなエイジングケア
  株式会社資生堂 みらい開発研究所 ヒューマンデータグループ 今村 周平

◇ 企業講演2
  還元型コエンザイムQ10の機能と分子作用メカニズム、および最近のヒト研究データご紹介
  株式会社カネカ Pharma & Supplemental Nutrition Solutions Vehicle Supplement 部
  技術開発企画チーム 澤下 仁子

◇ パネルディスカッション
  基調講演者+企業講演者2名+ファシリテーターで実施

■参加申込 ※締切:12/12(火)17:00まで
 下記の参加申込フォームからお申込みください
  参加申込フォーム

会場住所

神戸市中央区加納町4丁目2番1号 神戸三宮阪急ビル15階

お問い合わせ先

神戸リサーチコンプレックス協議会事務局

kobecity-rc@office.city.kobe.lg.jp

入力者

神戸医療産業都市推進機構

一覧へ戻る