指で測る健康と美容、生活習慣の成績表指1本でバイタルサインを測定可能 - AGEs SENSORの薬事相談と製品PR
-
- 支援サービス
- 医療機器の開発・事業化支援 | PMDA戦略相談
-
- 製品名
- AGEs SENSOR
- 会社名
- エア・ウォーター・バイオデザイン株式会社
-
- 製品概要
- 血液採取不要のAGEs(最終糖化産物)光センシング測定器
The Challenge開発・製品化の背景
指で測る健康と美容、生活習慣の成績表
AGEsは、食事などで過剰に摂取した糖がヒトのカラダを主に構成しているタンパク質と結びつくことで体内に生成される物質で、人の加齢現象や健康に関わる物質として、近年研究が進んでいます。健康的な生活を送っている人は、加齢にともなうAGEsの蓄積はそれほど多くはありませんが、不適切な食生活や生活習慣、運動不足などにより、AGEsの蓄積は急激に増加していくと言われています。AGEs SENSORは測定者にやさしい光センシング測定によってAGEsを測ることができ、血液採取が不要なため、心理的な負担が少なく老若男女を問わず簡単に測定いただけます。

The Solution神戸医療産業都市の支援
神戸医療産業都市推進機構外部アドバイザーの活用事例
AGEs SENSORの製品化の過程で、神戸医療産業都市推進機構の外部アドバイザーを活用いただきました。セルフメディケーションへの貢献を目指し開発するにあたって、薬事相談として、申請のために必要なデータや保険収載についてもアドバイスを実施。また、製品化後のパブリシティー支援として展示会出展のサポートも行っています。

The Results達成した成果
幅広い分野で広がる使用実績
AGEs SENSORは指1本でバイタルサインを測定することができ、継続的なバイタルサイン測定として活用できるため、病院やクリニックからスーパー、コンビニまで幅広く利用いただいています。

神戸医療産業都市の事例に
相談を依頼するCase Studies研究・製品化事例
-
再生医療 研究事例
新しい骨折治癒促進治療難治性骨折(偽関節)患者に対する再生医療:CD34陽性細胞移植の研究支援
神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 整形外科学
-
再生医療 製品化事例
神戸医療産業都市推進機構発オリジナルシーズ再生医療等製品(CD34陽性細胞)の開発
先端医療センター病院
(現 神戸市立医療センター中央市民病院) -
再生医療 製品化事例
難治性眼表面疾患に対する新規治療法再生医療等製品「サクラシー®」開発支援 | 研究・製品化事例 | 神戸医療産業都市
京都府立医科大学
ひろさきLI株式会社
Services神戸医療産業都市の各種支援サービス
研究開発から事業化まで
ワンストップでサポート
神戸医療産業都市では研究開発から事業化まで、多種多様な企業様のニーズにマッチした多彩な支援サービスを提供しています。専任のコーディネーターがガイド役となり、ニーズ探索から研究、開発、薬事、販路開拓まで一貫したワンストップの支援を提供します。