八十島プロシード株式会社 NextMED開発室
主分類:医療機器
副分類:素材
高度な3D技術と3Dプリンターを活用した医療機器の開発・製造
事業概要
高機能性樹脂(エンプラ、スーパーエンプラ)の切削加工により、インプラントを始めとした様々な医療機器の開発・製造を行っている。
また2011年より3機種の3Dプリンターを導入し医用データからの3Dデータ作成と立体臓器模型の製作・販売を開始。現在は内視鏡手術トレーニング分野における様々なトレーニングモデルを提供している。
またトレーニング分野においては、形状再現だけでなく手術時の触感なども再現できる材料を開発し、医療機器メーカーに供給。データ作成から触感を再現した模型まで一貫して自社で実現できるのが強みである。
製品・サービス・PR
- 約80年の歴史の中で研鑽を重ねた高精度切削加工技術を元に、小ロットのオーダーメイド製品を始め、様々な高度医療機器などのOEMや開発を行う。
3Dプリンティングの分野においては、個人のデータを元に病巣部を再現した可視化模型やデバイス、また手術トレーニングに使用する、”電気メスで切れる”新規材料を開発、販売している。
医用データを元にした3Dデータの作成においては高度な技術を確立し、通常ではデータ化できない血管や、膜を除去した脳などのデータ作成および模型の製作を行っている。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町5-5-2 神戸国際ビジネスセンター655号室 (担当者 久保 拓也) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-306-6255 | FAX: | 078-306-6377 |
Web site: | http://www.nextmed.co.jp | E-mail: | kubo@yasojima.co.jp |
「神戸医療産業都市への進出」に
相談を依頼するOther Companiesその他の進出企業を見る
すべての進出企業を見るCase Studies研究・製品化事例
-
再生医療 研究事例
新しい骨折治癒促進治療難治性骨折(偽関節)患者に対する再生医療:CD34陽性細胞移植の研究支援
神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 整形外科学
-
再生医療 製品化事例
神戸医療産業都市推進機構発オリジナルシーズ再生医療等製品(CD34陽性細胞)の開発
先端医療センター病院
(現 神戸市立医療センター中央市民病院) -
再生医療 製品化事例
難治性眼表面疾患に対する新規治療法再生医療等製品「サクラシー®」開発支援 | 研究・製品化事例 | 神戸医療産業都市
京都府立医科大学
ひろさきLI株式会社(現:CynosBio株式会社)
Services神戸医療産業都市の各種支援サービス
研究開発から事業化まで
ワンストップでサポート
神戸医療産業都市では研究開発から事業化まで、多種多様な企業様のニーズにマッチした多彩な支援サービスを提供しています。専任のコーディネーターがガイド役となり、ニーズ探索から研究、開発、薬事、販路開拓まで一貫したワンストップの支援を提供します。