Integral Geometry Science Inc.
主分類:理化学
副分類:受託
副分類:医療機器
計測機器、非破壊検査装置、計測用ソフトウェア等の開発・販売
事業概要
当社は計測機器、信号・画像処理ソフトウエアの専門メーカです。電子部品、電子機器の信頼性向上、社会インフラの予防保全、医療のために、世界最先端の検査技術の研究開発を通じて社会に貢献します。
製品・サービス・PR
- - 電流経路映像化装置 Focus 001-
最先端2次電池や電子部品内部の電気的欠陥を非破壊にて高分解能映像化する画像診断技術である。電子部品などの測定対象物表面において、磁場の2次元分布および磁場勾配の2次元分布をトンネル磁気抵抗効果素子を用いて測定し、これらの測定結果を用いて、物質内部の磁気発生源近傍の磁場分布を再構成する。2つの境界条件を用いて磁場分布を再構成することで、検出回路など磁気センサの走査面の周辺のどの位置に磁気発生源があっても正確に再構成することが可能である。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町1-5-6 神戸大学インキュベーションセンター Integral Geometry Science Inc. (担当者 CSO 木村建次郎) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-304-6047 | ||
Web site: | http://ig-instrum.co.jp/ | E-mail: | kkimura@ig-instrum.co.jp |
「神戸医療産業都市への進出」に
相談を依頼するOther Companiesその他の進出企業を見る
すべての進出企業を見るCase Studies研究・製品化事例
-
再生医療 研究事例
新しい骨折治癒促進治療難治性骨折(偽関節)患者に対する再生医療:CD34陽性細胞移植の研究支援
神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 整形外科学
-
再生医療 製品化事例
神戸医療産業都市推進機構発オリジナルシーズ再生医療等製品(CD34陽性細胞)の開発
先端医療センター病院
(現 神戸市立医療センター中央市民病院) -
再生医療 製品化事例
難治性眼表面疾患に対する新規治療法再生医療等製品「サクラシー®」開発支援 | 研究・製品化事例 | 神戸医療産業都市
京都府立医科大学
ひろさきLI株式会社(現:CynosBio株式会社)
Services神戸医療産業都市の各種支援サービス
研究開発から事業化まで
ワンストップでサポート
神戸医療産業都市では研究開発から事業化まで、多種多様な企業様のニーズにマッチした多彩な支援サービスを提供しています。専任のコーディネーターがガイド役となり、ニーズ探索から研究、開発、薬事、販路開拓まで一貫したワンストップの支援を提供します。