医療法人社団 神戸低侵襲がん医療センター
主分類:医療機関
放射線・化学療法などを組み合わせた、低侵襲によるがん治療の専門病院
事業概要
医療業:「小さく見つけてやさしく治す」を基本理念とし、80床の小規模がん専門治療施設として2013年春に開業した。小さく正確に病変を見つけるために、画像診断の専門医師4名を配し、その機能は他に類を見ない力強いものであり多くの医療機関からも診断依頼を頂く。
高い診断力から患者さんにとって最適な(できるだけ負担が少なく治療効果の高い)治療選択と集学的医療の組み立てを行い、地域において医療の分担を積極的に行っている。
製品・サービス・PR
- 切らずに治すがん治療を推進するため、最新の高精度放射線治療装置を3台設置し、抗がん剤や免疫療法などの薬物療法を提供するため外来化学療法室(20床)を整備している。これらを最大限活用するため、放射線治療専門医5名、がん薬物療法専門医4名を配している。さらに、IVR専門医2名、消化器内科専門医2名、緩和ケア内科専門医1名、歯科口腔外科医師1名を配し、集学的医療を提供する体制を整えている。その他各臓器別診療科は、神戸大学医学部附属病院および神戸医療センター中央市民病院の支援を頂いて、緊急時への対応を含めた診療体制を整備し、患者さんに最適ながん医療を提供するよう日々取り組んでいる。
住所: | 〒650-0046 神戸市中央区港島中町8丁目5番1 (担当者 川田 一途) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-304-4100 | FAX: | 078-304-0041 |
E-mail: | kawada@k-mcc.net |
「神戸医療産業都市への進出」に
相談を依頼するOther Companiesその他の進出企業を見る
すべての進出企業を見るCase Studies研究・製品化事例
-
再生医療 研究事例
新しい骨折治癒促進治療難治性骨折(偽関節)患者に対する再生医療:CD34陽性細胞移植の研究支援
神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 整形外科学
-
再生医療 製品化事例
神戸医療産業都市推進機構発オリジナルシーズ再生医療等製品(CD34陽性細胞)の開発
先端医療センター病院
(現 神戸市立医療センター中央市民病院) -
再生医療 製品化事例
難治性眼表面疾患に対する新規治療法再生医療等製品「サクラシー®」開発支援 | 研究・製品化事例 | 神戸医療産業都市
京都府立医科大学
ひろさきLI株式会社(現:CynosBio株式会社)
Services神戸医療産業都市の各種支援サービス
研究開発から事業化まで
ワンストップでサポート
神戸医療産業都市では研究開発から事業化まで、多種多様な企業様のニーズにマッチした多彩な支援サービスを提供しています。専任のコーディネーターがガイド役となり、ニーズ探索から研究、開発、薬事、販路開拓まで一貫したワンストップの支援を提供します。