神戸大学統合研究拠点
主分類:大学
先端融合研究の推進及び産官学連携を展開
事業概要
・異分野共創研究を全学的に推進する。
・神戸市や学外の研究機関、他大学、産業界と連携して、異分野との共創研究を推進するとともに、ポートアイランド地区のサイエンスクラスターの形成に主体性を持って参画し、貢献する。
・理化学研究所のスーパーコンピュータ「富岳」との連携を深め、関係研究機関及び全国の大学との連携の下に計算科学の発展に貢献する。
・神戸ポートアイランド地区(神戸医療産業都市)において、同地区に立地する学外機関との連携を促進し、学外の研究機関、他大学、産業界との共創をとおして、世界最高水準の異分野共創型教育研究拠点の構築を目指すため、令和4年4月に再編した。
製品・サービス・PR
- 【研究一覧】
・統合バイオファウンドリ研究
・先端膜工学研究
・惑星科学国際教育研究
・散乱場理論研究
・ゲノム編集研究
・次世代バイオロジクスのプロセスサイエンス研究
・電磁耐性量子集積エレクトロニクス・イノベーション
・創発生命工学・国際研究
・未来世紀都市学研究アライアンス
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町7-1-48 (担当者 永野 康彦) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-599-6710 | FAX: | 078-599-6711 |
Web site: | http://www.ircpi.kobe-u.ac.jp/ | E-mail: | ircpi-hall@office.kobe-u.ac.jp |
「神戸医療産業都市への進出」に
相談を依頼するOther Companiesその他の進出企業を見る
すべての進出企業を見るCase Studies研究・製品化事例
-
再生医療 研究事例
新しい骨折治癒促進治療難治性骨折(偽関節)患者に対する再生医療:CD34陽性細胞移植の研究支援
神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 整形外科学
-
再生医療 製品化事例
神戸医療産業都市推進機構発オリジナルシーズ再生医療等製品(CD34陽性細胞)の開発
先端医療センター病院
(現 神戸市立医療センター中央市民病院) -
再生医療 製品化事例
難治性眼表面疾患に対する新規治療法再生医療等製品「サクラシー®」開発支援 | 研究・製品化事例 | 神戸医療産業都市
京都府立医科大学
ひろさきLI株式会社(現:CynosBio株式会社)
Services神戸医療産業都市の各種支援サービス
研究開発から事業化まで
ワンストップでサポート
神戸医療産業都市では研究開発から事業化まで、多種多様な企業様のニーズにマッチした多彩な支援サービスを提供しています。専任のコーディネーターがガイド役となり、ニーズ探索から研究、開発、薬事、販路開拓まで一貫したワンストップの支援を提供します。