シンバイオシス株式会社
主分類:素材
副分類:医薬品
副分類:化粧品
10年経っても消えないバブル
NanoGAS®技術は幅広い分野でその特性を最大限に活かします
事業概要
◆NanoGAS®(NB)事業/封入気体や泡の大きさ、濃度を柔軟に変えることで、様々な分野でその特性を最大限に活かすことができると考え、液体中に長期間バブルを安定させることのできる技術の開発に成功。その特性を生かし産業の分野での実用化を目指す。
◆微生物事業/独自に開発したNanoGAS®の技術を生かし、糞便微生物叢移植用菌液を【一般財団法人腸内フローラ移植臨床研究会】に所属する全国15の医療機関に提供。2023年5月自閉スペクトラム症における臨床研究を開始。国内初のFMT専用ドナーバンクを有し、抗菌薬を使わず移植後、腸内細菌叢の再構築が期待できる特許技術である。
製品・サービス・PR
- 1μm(マイクロメートル)に満たないナノサイズ以下の泡を液体中に発生させ、中に閉じ込める気体を変えることで、食品の鮮度保持や発酵、動植物の生育活性促進作用、特殊洗浄などに高い効果があることが確認されています。目に見えないこの泡は、医療、発酵・醸造、特殊洗浄、鉄鋼、栽培・養殖、美容など様々な分野で広く応用されています。
弊社が開発した「NanoGAS®」は、液体中のバブルを「10年」もの長期間、溶存させ続けることを可能にした世界初の特許技術です。
泡の数、密度、長期安定性どれを取っても圧倒的な技術力を自負しています。その技術を生かし、本来ならIgA(免疫グロブリンA)等の自己免疫機能に阻まれてうまく住み着くことができないとされていた他人由来の腸内細菌を効果的に移植する「糞便微生物叢移植用菌液」の調整において実用化を果たしました。
医療で培った技術を、産業分野においても実用化を目指しています。
日本酒やワインの酸化防止、うまみ成分の抽出、薬剤を使わない洗浄、防錆効果・菌の増殖を制御するなど、多機能でありながら材料が水と空気のみで済むことから、環境に優しく安全性が高い「次世代の素材」として多くの分野で活用が期待されています。
大学や企業と共同研究を進めて社会実装を目指します。
住所: | 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町6-7-4 神戸健康産業開発センター103号室 (担当者 田中三紀子) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 06-6948-5088 | FAX: | 06-6777-2204 |
Web site: | https://sym-biosis.co.jp/ | E-mail: | info@shinbiosis.com |
「神戸医療産業都市への進出」に
相談を依頼するOther Companiesその他の進出企業を見る
すべての進出企業を見るCase Studies研究・製品化事例
-
再生医療 研究事例
新しい骨折治癒促進治療難治性骨折(偽関節)患者に対する再生医療:CD34陽性細胞移植の研究支援
神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 整形外科学
-
再生医療 製品化事例
神戸医療産業都市推進機構発オリジナルシーズ再生医療等製品(CD34陽性細胞)の開発
先端医療センター病院
(現 神戸市立医療センター中央市民病院) -
再生医療 製品化事例
難治性眼表面疾患に対する新規治療法再生医療等製品「サクラシー®」開発支援 | 研究・製品化事例 | 神戸医療産業都市
京都府立医科大学
ひろさきLI株式会社(現:CynosBio株式会社)
Services神戸医療産業都市の各種支援サービス
研究開発から事業化まで
ワンストップでサポート
神戸医療産業都市では研究開発から事業化まで、多種多様な企業様のニーズにマッチした多彩な支援サービスを提供しています。専任のコーディネーターがガイド役となり、ニーズ探索から研究、開発、薬事、販路開拓まで一貫したワンストップの支援を提供します。