AMI株式会社
主分類:医療機器
副分類:健康
副分類:サービス
「超聴診器」の研究開発・「遠隔聴診対応ビデオチャットシステム」の開発
事業概要
AMI株式会社は、心疾患診断アシスト機能付遠隔医療対応聴診器「超聴診器」の研究開発を進めている医療系ベンチャーである。超聴診器の特徴は、心電・心音の計測データをもとに、独自のアルゴリズム及びデータ処理により、心臓弁膜症・心不全・不整脈などの心疾患の診断をアシストすることである。また、生体音を可視化することで聴診をサポートする遠隔聴診対応ビデオチャットシステムを開発している。さらに、遠隔聴診とAMI指先採血キットを組み合わせた「クラウド健進®︎」を自治体や企業に対してサービス提供を開始している。
製品・サービス・PR
- 開発中の超聴診器は心電と心音を同時計測し、独自のアルゴリズムとデータ処理によって心疾患の診断をアシストする情報を医師に提供する。また、遠隔聴診対応ビデオチャットシステムでは、取得した生体音の可視化と伝送を実現した。さらに、パルスオキシメーターと組み合わせることで、経皮的動脈血酸素飽和度(SpO2)の数値の確認・送信も可能である。これにより、バイタルデータをリアルタイムに確認することができる高品質なオンライン診療をサポートする。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町1丁目6番地5 国際医療開発センター5階5-9号室 (担当者 岩澤 亮) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 099-296-1806 | FAX: | 0966-83-9632 |
Web site: | https://ami.inc | E-mail: | makoto.iwazawa@ami.inc |
「神戸医療産業都市への進出」に
相談を依頼するOther Companiesその他の進出企業を見る
すべての進出企業を見るCase Studies研究・製品化事例
-
再生医療 研究事例
新しい骨折治癒促進治療難治性骨折(偽関節)患者に対する再生医療:CD34陽性細胞移植の研究支援
神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 整形外科学
-
再生医療 製品化事例
神戸医療産業都市推進機構発オリジナルシーズ再生医療等製品(CD34陽性細胞)の開発
先端医療センター病院
(現 神戸市立医療センター中央市民病院) -
再生医療 製品化事例
難治性眼表面疾患に対する新規治療法再生医療等製品「サクラシー®」開発支援 | 研究・製品化事例 | 神戸医療産業都市
京都府立医科大学
ひろさきLI株式会社(現:CynosBio株式会社)
Services神戸医療産業都市の各種支援サービス
研究開発から事業化まで
ワンストップでサポート
神戸医療産業都市では研究開発から事業化まで、多種多様な企業様のニーズにマッチした多彩な支援サービスを提供しています。専任のコーディネーターがガイド役となり、ニーズ探索から研究、開発、薬事、販路開拓まで一貫したワンストップの支援を提供します。