神戸医療産業都市のニュース NEWS

2019.09.10

「次世代介護テクノロジー展」への共同出展企業募集

  • 募集

詳細な内容

神戸市では、東京ビッグサイトで開催される「次世代介護テクノロジー展」への共同出展企業を募集します。

「次世代介護テクノロジー展」の概要(総称「東京CareWeek2020」内)
 ○ 日 時 令和2年2月12日(水)~2月14日(金) 
 ○ 場 所 東京ビッグサイト 南展示棟(予定)
 ○ 主 催 ブティックス株式会社
 ○ 開催規模 534社・団体 来場者数15,731人 ※2019年実績(東京CareWeek2020合計)
 ○ 出展対象 介護ロボット、介護のためのAI・IoT、介護のためのVR、等

(1)共同出展概要
①総称「東京CareWeek2020」内の「次世代介護テクノロジー展(Careテクノロジー)」に出展いたします。
②神戸市が出展する「神戸医療産業都市」ブース(約15㎡)での共同出展(2社程度)となります。
③各社の展示スペースは、台形の展示台(高さ2㎡程度)を予定しております。 
(詳細につきましては、添付関連資料をご確認ください。)        
④説明員の配置(常時1名以上)を必ず行ってください。
パネルや配布資料のみの展示はできません。

(2)出展対象企業
次のいずれかを満たすロボット技術を活用した介護・リハビリ機器等を開発している企業で、
本年度の展示会において神戸医療産業都市ブースで共同出展をしていない企業
①神戸医療産業都市に拠点を設置(あるいは12月末までに予定)している企業
②神戸市内に本社または主たる事業所を置き、神戸市市税条例に定める神戸市税の滞納又は未申告がない企業(主たる事業所とは、神戸市の法人市民税の課税対象となる事業所をいいます)

(3)神戸市が負担する費用
会場使用料、基本装飾(社名表示板・壁・カーペット)、基本的な電気代及びその工事費、基本備品(展示台・スポットライト・コンセント等) 
※ブースのデザイン等は神戸市が指定させていただきます。

(4)共同出展企業にご負担いただく費用
神戸市負担以外の全ての費用 (旅費・宿泊費・製品/パネル製作費・配付物作製費・輸送費・出展に関わる保険料など)

(5)応募方法
●下記の申込書を、神戸市 医療・新産業本部 医療産業都市部 誘致課にE-Mailでご提出いただき、その後、確認のため、必ず078-322-6341まで、お電話をお願い致します。
※メールの容量は5MB以下です。容量を超える場合は受信できませんのでご注意ください。
●申込書提出期限 令和元年9月27日(金)17:00 必着
●出展目的や展示品をできるだけ具体的にご記入ください。
●応募多数の場合は、申込書記載内容または他展示会への共同出展の有無に基づき、出展企業を選定させていただくことがあります。(出展企業の選定のため、申込書記載内容以外にも追加で確認させて頂く事がございます)※今回ご出展いただいた場合、今年度の他の展示会で応募多数となった際に、ご出展いただけないことがありますので予めご了承ください。
●出展の可否は、10月中旬を目途に全てのお申し込み企業様にお知らせいたします。


関連資料

次世代介護テクノロジー展共同出展者募集.doc

お問い合わせ先

神戸市 医療・新産業本部 医療産業都市部 誘致課 (担当:井本・安田)
078-322-6341
contact@kobe-lsc.jp

お知らせ配信日

2019年09月10日

入力者

神戸市医療産業都市部

一覧へ戻る

神戸医療産業都市のサービスに
関するお問い合わせ

相談を依頼する


Case Studies研究・製品化事例

事例をすべて見る

Services神戸医療産業都市の各種支援サービス

研究開発から事業化まで
ワンストップでサポート

神戸医療産業都市では研究開発から事業化まで、多種多様な企業様のニーズにマッチした多彩な支援サービスを提供しています。専任のコーディネーターがガイド役となり、ニーズ探索から研究、開発、薬事、販路開拓まで一貫したワンストップの支援を提供します。