神戸市立医療センター中央市民病院
主分類:医療機関
救急医療、高度医療、先進医療の提供および臨床研究の推進
事業概要
当院は神戸市の基幹病院として、地域住民の生命と健康を守ることを目的に、患者中心の質の高い医療を提供しています。救命救急センターでは24時間365日体制での救急医療を提供し、脳卒中や急性心筋梗塞、交通外傷等、生命に関わるような重篤な患者を中心に、幅広く患者を受入れています。また、地域医療支援病院として地域医療連携の推進に取り組むとともに、高度医療機器の導入等を必要に応じて行い、神戸市全域の基幹病院として専門性の高い高度な医療の提供をしています。
製品・サービス・PR
- 当院の特徴は救急部門や各診療科等が一体となり、単なる応急処置にとどまらない救急医療・高度医療を患者さんに提供する体制が構築されていることです。その結果として、当院の救命救急センターは、厚生労働省の「全国救命救急センター評価」で5年連続第1位(平成26~30年度)に選ばれました。また、神戸医療産業都市の中核機関として、治験・臨床研究実施体制を更に拡充し、市民に最先端の医療をいち早く提供することを目指しています。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町2-1-1 | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-302-4321 | FAX: | 078-302-7537 |
Web site: | http://chuo.kcho.jp/ | E-mail: | inq@kcho.jp |
「神戸医療産業都市への進出」に
相談を依頼するOther Companiesその他の進出企業を見る
すべての進出企業を見るCase Studies研究・製品化事例
-
再生医療 研究事例
新しい骨折治癒促進治療難治性骨折(偽関節)患者に対する再生医療:CD34陽性細胞移植の研究支援
神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 整形外科学
-
再生医療 製品化事例
神戸医療産業都市推進機構発オリジナルシーズ再生医療等製品(CD34陽性細胞)の開発
先端医療センター病院
(現 神戸市立医療センター中央市民病院) -
再生医療 製品化事例
難治性眼表面疾患に対する新規治療法再生医療等製品「サクラシー®」開発支援 | 研究・製品化事例 | 神戸医療産業都市
京都府立医科大学
ひろさきLI株式会社(現:CynosBio株式会社)
Services神戸医療産業都市の各種支援サービス
研究開発から事業化まで
ワンストップでサポート
神戸医療産業都市では研究開発から事業化まで、多種多様な企業様のニーズにマッチした多彩な支援サービスを提供しています。専任のコーディネーターがガイド役となり、ニーズ探索から研究、開発、薬事、販路開拓まで一貫したワンストップの支援を提供します。