株式会社たまこな
主分類:その他
副分類:医薬品
副分類:化粧品
食物アレルギーに対する食物経口負荷試験や食事指導、予防等に用いる食品の製造、開発
事業概要
神戸医療産業都市推進機構の助成を受け、研究開発を行った製品の研究開発、製造販売を継続、社会実装するための事業会社であり、医療産業都市発のベンチャー企業、スタートアップです。広くは、様々な医療現場のニーズに対して、医師が研究開発してきたものを社会に展開するために、医師が経営する会社です。
具体的には、食物アレルギー、主に鶏卵アレルギーの診療には食物経口負荷試験が不可欠であり、そのための食品を研究開発、製造販売を行います。
また、食物アレルギー患者は、自宅での継続摂取を行うように指示する食事指導が行われることが多いので、それを親の負担なく継続できるような食品の開発や、アレルギー予防に有用な食品の開発を目指します。
製品・サービス・PR
- 鶏卵に対する食物アレルギーの診療食物経口負荷試験に用いることができる食品「たまこな250」は、卵タンパクとして250mgを含有し、これは全卵の固ゆで卵(15分ゆでたもの)約2g、卵白としては約1.3gに相当する食品です。
住所: | 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町6丁目5-5 (担当者 団野麻美子) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-303-1500 | FAX: | 078-303-1600 |
Web site: | https://tamakona.com | E-mail: | info@tamakona.com |
「神戸医療産業都市への進出」に
相談を依頼するOther Companiesその他の進出企業を見る
すべての進出企業を見るCase Studies研究・製品化事例
-
再生医療 研究事例
新しい骨折治癒促進治療難治性骨折(偽関節)患者に対する再生医療:CD34陽性細胞移植の研究支援
神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 整形外科学
-
再生医療 製品化事例
神戸医療産業都市推進機構発オリジナルシーズ再生医療等製品(CD34陽性細胞)の開発
先端医療センター病院
(現 神戸市立医療センター中央市民病院) -
再生医療 製品化事例
難治性眼表面疾患に対する新規治療法再生医療等製品「サクラシー®」開発支援 | 研究・製品化事例 | 神戸医療産業都市
京都府立医科大学
ひろさきLI株式会社(現:CynosBio株式会社)
Services神戸医療産業都市の各種支援サービス
研究開発から事業化まで
ワンストップでサポート
神戸医療産業都市では研究開発から事業化まで、多種多様な企業様のニーズにマッチした多彩な支援サービスを提供しています。専任のコーディネーターがガイド役となり、ニーズ探索から研究、開発、薬事、販路開拓まで一貫したワンストップの支援を提供します。