徳島大学
主分類:大学
副分類:創薬
健康長寿社会の実現に向けた難治性疾患および慢性疾患の根本的理解と治療法の開発
事業概要
徳島大学は、医・歯・薬・栄養を含む医歯薬学研究部と先端酵素学研究所を中心に、疾病生命科学研究を推進しています。特に、ゲノムから個体に至る生命情報を統合的に理解する先端的な基礎医学研究を推進し、健康長寿社会の実現に向けた難治性疾患及び慢性疾患の根本的理解と治療法の開発を目指してきました。
神戸サテライトラボは、2019年4月に神戸大学インキュベーションセンター内に設置され、関西の連携機関(神戸大医、医薬健栄研、国循、理研等)との共同研究を進めるとともに、パートナーとなる企業を求めています。
製品・サービス・PR
- 神戸サテライトラボでは、現在、下記の研究を進めています。
・稀少遺伝性炎症性疾患のゲノム解析をベースに、肺線維症、マクロファージ活性化症候群の
致死性疾患について、その病態解明と創薬標的同定を目指した研究
・包括的ヒトゲノム解析を通じた、がん関連遺伝子の同定および機能解析による、がん発症
進展における病態的役割の解明と、革新的な治療、診断薬の開発研究
・がん転移や神経疾患の分子基盤について、古典的な生化学や細胞生物学の強みを生かしつつ、
異分野研究領域との融合を積極的に図る学際研究
住所: | 〒770-8501 徳島県徳島市新蔵町2丁目24番地 (担当者 垣田 満) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 088-615-2468 | FAX: | 088-615-2394 |
Web site: | https://www.tokushima-u.ac.jp/ | E-mail: | kakita.mitsuru@tokushima-u.ac.jp |
「神戸医療産業都市への進出」に
相談を依頼するOther Companiesその他の進出企業を見る
すべての進出企業を見るCase Studies研究・製品化事例
-
再生医療 研究事例
新しい骨折治癒促進治療難治性骨折(偽関節)患者に対する再生医療:CD34陽性細胞移植の研究支援
神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 整形外科学
-
再生医療 製品化事例
神戸医療産業都市推進機構発オリジナルシーズ再生医療等製品(CD34陽性細胞)の開発
先端医療センター病院
(現 神戸市立医療センター中央市民病院) -
再生医療 製品化事例
難治性眼表面疾患に対する新規治療法再生医療等製品「サクラシー®」開発支援 | 研究・製品化事例 | 神戸医療産業都市
京都府立医科大学
ひろさきLI株式会社(現:CynosBio株式会社)
Services神戸医療産業都市の各種支援サービス
研究開発から事業化まで
ワンストップでサポート
神戸医療産業都市では研究開発から事業化まで、多種多様な企業様のニーズにマッチした多彩な支援サービスを提供しています。専任のコーディネーターがガイド役となり、ニーズ探索から研究、開発、薬事、販路開拓まで一貫したワンストップの支援を提供します。