2025.03.24
「第7回ファーマラボEXPO」共同出展企業の募集
- 募集
詳細な内容
神戸医療産業都市では、「第7回ファーマラボEXPO」に、神戸医療産業都市ブースの設置を予定しており、共同出展企業を募集いたします。
1.「第7回ファーマラボEXPO」概要
神戸市は「第7回ファーマラボEXPO」(以下、ファーマラボEXPO)に出展を予定しています。ファーマラボEXPOは、創薬・製剤研究を支援するための研究機器・試薬・設備・サービスなどが一堂に出展します。医薬品メーカーの研究者が多数来場し、本業界におけるビジネスの拡大、新規参入の場として、技術相談や商談が活発に行われる展示会です。また、バイオ医薬EXPOやインターフェックスジャパン等の他展示会4展の同時開催により、バイオ研究に役立つ製品、製品開発に必要な技術、創薬支援機器、大学のシーズなどを同時に比較検討できるため、大学から企業までの広範な研究者・技術者が来場します。
日 時:2025年7月9日(水)~11日(金)
場 所:東京ビッグサイト
主 催:RX Japan株式会社
来場者数:来場者31,977人(2024年度実績)
公式 HP:https://www.interphex.jp/ja-jp/about/prd.html
2.「神戸医療産業都市ブース」出展者募集要項 ※必ず関連資料の募集要領もご確認ください
(1)募集社数:8社(予定)
(2)出展対象
以下のいずれかに該当すること。
・神戸医療産業都市に拠点を有している又は2025年6月末までに設置を予定している企業
・神戸市内に本社を有している企業
(3)募集期間 2025年3月24日(月)から2025年4月4日(金)17:00まで(必着)
(4)共同出展料:大企業10万円/中小企業3万円
(5)お申し込み
・必ず、関連資料の募集要領をご確認の上、お申し込みください。
・下記の申込書を、神戸市 企画調整局 医療産業都市部 誘致・産業化担当にE-Mailでご提出ください。
(6)申込書ご提出・お問い合わせ先
神戸市 企画調整局 医療産業都市部 誘致・産業化担当 (担当:髙田・楊)
電話:078-322-6341
E-Mail:kbic-contact@city.kobe.lg.jp
※メールの容量は10MB以下です。容量を超えて、お申込みされた場合は、無効となりますのでご注意ください。
1.「第7回ファーマラボEXPO」概要
神戸市は「第7回ファーマラボEXPO」(以下、ファーマラボEXPO)に出展を予定しています。ファーマラボEXPOは、創薬・製剤研究を支援するための研究機器・試薬・設備・サービスなどが一堂に出展します。医薬品メーカーの研究者が多数来場し、本業界におけるビジネスの拡大、新規参入の場として、技術相談や商談が活発に行われる展示会です。また、バイオ医薬EXPOやインターフェックスジャパン等の他展示会4展の同時開催により、バイオ研究に役立つ製品、製品開発に必要な技術、創薬支援機器、大学のシーズなどを同時に比較検討できるため、大学から企業までの広範な研究者・技術者が来場します。
日 時:2025年7月9日(水)~11日(金)
場 所:東京ビッグサイト
主 催:RX Japan株式会社
来場者数:来場者31,977人(2024年度実績)
公式 HP:https://www.interphex.jp/ja-jp/about/prd.html
2.「神戸医療産業都市ブース」出展者募集要項 ※必ず関連資料の募集要領もご確認ください
(1)募集社数:8社(予定)
(2)出展対象
以下のいずれかに該当すること。
・神戸医療産業都市に拠点を有している又は2025年6月末までに設置を予定している企業
・神戸市内に本社を有している企業
(3)募集期間 2025年3月24日(月)から2025年4月4日(金)17:00まで(必着)
(4)共同出展料:大企業10万円/中小企業3万円
(5)お申し込み
・必ず、関連資料の募集要領をご確認の上、お申し込みください。
・下記の申込書を、神戸市 企画調整局 医療産業都市部 誘致・産業化担当にE-Mailでご提出ください。
(6)申込書ご提出・お問い合わせ先
神戸市 企画調整局 医療産業都市部 誘致・産業化担当 (担当:髙田・楊)
電話:078-322-6341
E-Mail:kbic-contact@city.kobe.lg.jp
※メールの容量は10MB以下です。容量を超えて、お申込みされた場合は、無効となりますのでご注意ください。
関連資料
お知らせ配信日
2025年03月24日
入力者
神戸市医療産業都市部