進出企業紹介COMPANY LIST
神戸医療産業都市における
企業・団体の集積状況
366
社/団体
(2019年11月末 現在)
神戸医療産業都市の
進出企業・団体の情報データベース
このサイトは、ビジネスネットワークと神戸クラスターの形成促進を目的に、
ポートアイランドへの医療系進出企業様の事業概要を掲載したものです。
進出企業様・団体様のポートアイランドでの業務内容、名称、キーワードから
データベースを検索できます。
企業名・団体名・キーワードから探す
- 分類で探す
- 施設から探す
- 50音から探す
ポートアイランドでの事業内容を中心に分類・紹介しています。内容については各企業からの提供になります。
※業務内容が多岐にわたる企業・団体は、複数の分類で掲載されています。
ポートアイランドでの事業内容を中心に分類・紹介しています。内容については各企業からの提供になります。
企業・団体名の頭文字を選択してください。 例)株式会社ABC →「あ」
株式会社Ig-M 神戸本社
主分類:再生
副分類:DNA
副分類:実験動物
バイオロジー分野における研究開発とその関連事業
事業概要
(株)Ig-Mは、医薬・医療関連、医療機器、機能性製品などバイオ・ライフサイエンス分野において、ニーズを分析し「もの」として形を成すことを目指す。信頼にたる基礎データを得る技術力が私たちの1つ目のシーズであり、蓄積したLaw dateに多角的な評価を加え、導き出す発想・ 企画力が2つ目のシーズである。堅実な技術をもとに、細胞関連組織体製品及び医療機器・医療デバイス開発に邁進したい。
製品・サービス・PR
- ・細胞製品開発…細胞医薬品の開発と評価法検討
細胞を用いた組織(臓器)の開発
・動物実験…ハイスペックな疾病・病態モデル作製
医薬品・機能性成分の効能試験
・動物代替法…3D皮膚RHE試験・in vitro試験
・再生医療…細胞及びバイオマテリアルを用いた開発
・医薬・医薬関連…有効成分の検討・測定法開発
・天然素材成分…機能性成分開拓・効果効能評価
・化粧品・繊維…機能性試験・安全性試験・効能試験
・医薬関連・科学機器…申請・保証など国内外対応
・タンパク質・核酸…生化学的データ・構造解析/評価
住所: |
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町4-1-1 ポートアイランドビル3F
文京区本郷3-3-15
|
||
---|---|---|---|
TEL: | 078-599-9876 | FAX: | 078-303-5575 |
Web site: | https://www.ig-m.biz | E-mail: | info@ig-m.biz |
株式会社アイビーテック 神戸ラボ
主分類:実験動物
医療機器開発支援
事業概要
神戸医療機器開発センターにおける実験施設の運営、各種実験の実施
・新規治療法・医療機器開発に必要な各種技術の提供および、性能の評価・改良のための前臨床試験サポート
・大学・医療機器メーカー等による医療器具・機材等の製品開発及び研究のサポート
・医療従事者等を対象にした医療機器操作、先端医療技術等のトレーニング
・先端医療・再生医療等における新しい治療法・デバイスの研究開発に役立つ疾患モデル動物(擬似動脈瘤モデル、心筋梗塞モデルその他)の提供
製品・サービス・PR
- 当ラボは、国内外の医療機器メーカー様、医薬品メーカー様、地元中小企業様、ベンチャー企業様、そして多くの病院や大学研究者様、学会関係者様にご利用頂いています。
・血管系インターベンションの研究開発、性能・安全性評価の検討
・人工臓器(人工関節・人工皮膚など)の研究開発の検討
・医療技術トレーニング
等の企画や実験をサポートさせて頂きます。
長期試験にも対応可能です。
また、信頼性を付与する試験にも対応させて頂きます。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町7丁目1-16 神戸医療機器開発センター (担当者 北田 淳也 / 原 康夫) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-306-1371 | FAX: | 078-306-1373 |
Web site: | http://www.ivtec.co.jp/ |
株式会社オリエンタルバイオサービス
・神戸BMラボラトリー
主分類:実験動物
副分類:再生
副分類:受託
遺伝子改変動物の受託飼育事業
事業概要
中・小動物の動物実験施設運営
P2Aレンタルラボ
各種実験補助
製品・サービス・PR
- 公益社団法人日本実験動物協会の「実験動物生産施設等福祉認証書」を取得したP2A対応の動物実験施設です。
個別換気ケージシステム/ビニールアイソレータ/安全キャビネット完備
再生医療の移植実験、ウイルスベクター等の摂取実験、動物の繁殖供給
及び他施設と連携し、遺伝子改変動物や疾患モデル動物作製、SPF化、胚保存、血液生化学検査、X線照射、MRIにも対応。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町1-5-5 神戸バイオメディカル創造センター 研究棟 1F (担当者 杉橋 裕道) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-304-6336 | FAX: | 078-304-6316 |
Web site: | http://www.myv.ne.jp/obs/ | E-mail: | sugihashi.hiromichi@nisshin.com |
株式会社京都動物検査センター
主分類:実験動物
副分類:再生
副分類:CRO
再生医療医薬品および医療機器の評価
事業概要
動物用及び人体用医薬品のCROで、動物用医薬品ではGLP、GCP試験、人体用医薬品・医療器具では前臨床試験を手掛けています。近年再生医療分野でブタを実験動物とした糖尿病、肝硬変、心筋梗塞モデル等の病態モデル作成やそれに付随した前臨床試験に力を注いでいます。
製品・サービス・PR
- 動物用医薬品専門だった時代からブタを扱う試験を数多く経験して実績を積み重ねてきました。近年再生医療を中心とした人体用医薬品・医療器具分野に進出して有効性・安全性確認のためのブタを実験動物とした前臨床試験を業務に主流としています。
住所: | 〒612-8073 京都市伏見区下板橋町585 (担当者 中西信夫) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 075-612-0861 | FAX: | 075-601-3407 |
Web site: | http://www.kyodoken.co.jp/ | E-mail: | Nobuo.nakanishi@kyodoken.co.jp |
株式会社トランスジェニック
主分類:実験動物
副分類:受託
遺伝子改変マウス・抗体の研究開発
事業概要
株式会社トランスジェニックは、遺伝子改変マウスや抗体の作製技術を用いて、創薬ターゲット探索のための革新的なツールを提供する企業です。
各種遺伝子改変マウス作製受託、病態モデルマウスの研究開発・販売、抗体作製受託、バイオマーカーの開発研究を行っています。
製品・サービス・PR
- 1. 遺伝子改変マウス作製技術
・遺伝子改変マウス作製受託
2. 高親和性抗体作製技術
・GANP遺伝子導入マウスを用いた高親和性抗体の作製
3. バイオマーカーとその診断薬応用の研究開発
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町7-1-14 (担当者 山崎 千尋) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-306-0590 | FAX: | 078-306-0589 |
Web site: | http://www.transgenic.co.jp | E-mail: | infostaff@transgenic.co.jp |
有限会社パソテック
主分類:サービス
副分類:実験動物
病理検査業務全般
事業概要
病理標本並びに研究用実験動物組織標本・試料の作製と解析・診断を行っています。あらゆる病理組織標本の作製に対応可能です。
製品・サービス・PR
- 2009年度から、実験動物における病理標本作製及び組織学的検査(鏡検)を行う体制を強化し、受託を開始しています。
住所: | 〒650-0046 神戸市中央区港島中町6丁目5番1 モードピア4F (担当者 津久井恵子) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-303-5512 | FAX: | 078-303-5513 |
E-mail: | tsukui@pathotec.co.jp |