進出企業紹介COMPANY LIST
神戸医療産業都市における
企業・団体の集積状況
369
社/団体
(2020年12月末 現在)
神戸医療産業都市の
進出企業・団体の情報データベース
このサイトは、ビジネスネットワークと神戸クラスターの形成促進を目的に、
ポートアイランドへの医療系進出企業様の事業概要を掲載したものです。
進出企業様・団体様のポートアイランドでの業務内容、名称、キーワードから
データベースを検索できます。
企業名・団体名・キーワードから探す
- 分類で探す
- 施設から探す
- 50音から探す
ポートアイランドでの事業内容を中心に分類・紹介しています。内容については各企業からの提供になります。
※業務内容が多岐にわたる企業・団体は、複数の分類で掲載されています。
ポートアイランドでの事業内容を中心に分類・紹介しています。内容については各企業からの提供になります。
施設別リスト業務用施設用地
全30件のうちの 1~10件
施設から探し直す主分類
副分類
進出企業・団体名
業務内容
上記に付帯する一切の業務
企業・団体名の頭文字を選択してください。 例)株式会社ABC →「あ」
50音別リスト
全30件のうちの 1~10件
50音から探し直す主分類
副分類
進出企業・団体名
業務内容
上記に付帯する一切の業務
株式会社アペックス西日本 神戸支店
主分類:健康
飲料の自動販売機による中身商品の販売/カフェサーバー事業/レストランの経営/
上記に付帯する一切の業務
事業概要
57年間の紙カップ式自動販売機のノウハウを生かして、カフェサーバー事業としてコーヒーマシンを展開しました。また新事業としてとろみ付き飲料や、ヘルスケア飲料(食物繊維・乳酸菌)を、自動で添加することが可能な機器を展開し、販売・運営管理しています。
製品・サービス・PR
- 病院・介護・福祉施設等におけるとろみ付き飲料の自動調理機の販売、運営。上記に加えて健康経営を目指す企業様にもヘルスケア飲料(食物繊維・乳酸菌)を自動で添加することが可能な機器を展開し販売・運営しています。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町1-4-8 (担当者 江幡 敏希) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-306-2130 | FAX: | 050-3156-0958 |
Web site: | https://www.apex-co.co.jp/ | E-mail: | ebata.t@apn.apex-co.co.jp |
エア・ウォーター株式会社 医療カンパニー
主分類:医療機器
副分類:健康
医療用ガス、医療機器、病院設備工事、病院サービス、衛生材料、注射針、歯科材料
事業概要
エア・ウォーターは、医療現場に欠かせない酸素等の医療用ガスをはじめ、高度化する先端医療の現場である医療設備、8K内視鏡・顕微鏡等臨床を支える医療機器、病院業務のアウトソーシング受託、メンテナンス業務からデンタルや衛生材料、注射針といった多岐にわたる製品・サービスを展開しています。全国に展開する供給拠点とグループ会社の連携による『医療のトータルソリューションサービス』を通じて、社会に広く貢献していきます。
製品・サービス・PR
- 本年5月、神戸医療産業都市に「国際くらしの医療館・神戸」を開設いたしました。私どもの事業に関わる製品・サービスを多数展示し、実際に見て・触って・感じて頂ける空間となっており、既に医療機関の方々や、医療関連団体・企業の皆様に多数ご来館頂いております。歯髄再生治療研究施設や、“くらし”にかかわる事業の開発センターも兼ね備えており、皆様、そして世の中のニーズと、エア・ウォーターのリソースを掛け合わせ、次世代事業へのイノベーションをこの地から生み出してまいります。
住所: | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門三丁目18番19号 (担当者 中山 将行) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 03-3578-7815 | FAX: | 03-3578-7919 |
Web site: | https://www.awi.co.jp/business/medical/ | E-mail: | nakayama-mas@awi.co.jp |
エア・ウォーター・メディエイチ株式会社
主分類:サービス
副分類:医療機器
医療材料・医薬品等の物品物流管理事業と医療器材の滅菌代行事業を行う総合ホスピタルサービス企業です。
事業概要
医療材料・医薬品等の物品物流管理事業「SPD事業」の先駆的企業として20年以上にわたる実績とノウハウを有ています。また、全国各地の滅菌センターにて滅菌処理を行う「院外滅菌サービス」と、医療機関に専門スタッフが駐在して滅菌処理を行う「院内滅菌サービス」を中心に、最適かつ安心・確実な医療関係サービスを提供します。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町1-3-1 (担当者 吉川 一志) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-304-5105 | FAX: | 078-304-5153 |
Web site: | http://awmh.co.jp/ | E-mail: | kaz.kikkawa@awmh.co.jp |
エア・ウォーター防災株式会社
主分類:医療機器
副分類:サービス
医療装置・消火装置・呼吸器の製造・販売、病院設備・消火設備の工事・メンテナンス
事業概要
エア・ウォーター防災(株)は『人の生命と財産を守る』という企業理念のもと、3つの事業に取り組んでいます。医療ガス配管設備・手術室の設計施工、アフターフォローまで一貫して行う医療事業。水や消火剤での消火が適さない施設で使用されるガス消火設備を提供する防災事業。消防士の活動をサポートする呼吸器の製造を行う呼吸器事業。それぞれの分野で高いシェアを誇る当社製品は、安心・安全な社会づくりに幅広く貢献しています。
製品・サービス・PR
- 2019年5月にポートアイランドに新設した「国際くらしの医療館・神戸」では、当社の医療ガス供給設備を実際にご覧いただける他、手術室・ICU等の空間シミュレーションや3D-VRを用いて医療関係者のニーズをカタチにすることで、周術期医療をサポートしています。また、本社敷地内に建設した「振動試験センター」では、日本最大級の耐震試験装置を活用し、耐震設計から実証試験まで一貫した製品開発・製造を行っています。かけがえのない生命と財産を守るため、これからも創造と挑戦を続けてまいります。
住所: | 〒651-2271 神戸市西区高塚台3丁目2番地16 (担当者 総務人事部 桂 照昌) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-992-1400 | FAX: | 078-993-2076 |
Web site: | https://www.awb.co.jp/ | E-mail: | info-awb-h@awi.co.jp |
榎本薬品株式会社 神戸支店
主分類:医薬品
ジェネリック医薬品の卸売
事業概要
・当社は、患者様にとって良質なジェネリック医薬品と医療機器をお届けする商社です。薬事法を遵守した販売活動を展開し、医薬品メーカ、医療機器メーカー、地域医療機関から高い信頼を得ています。
・当社の主な営業エリアは、大阪、兵庫、京都、奈良とその近郊です。MS(マーケティングスペシャリスト)がこれらお地域の病院、診療所、調剤薬局に医薬品をお届けし、あらゆるご要望にお応えしています。
製品・サービス・PR
- ・創業65年のジェネリック医薬品専門卸で、日本医薬品卸売業連合会(JPWA)に加盟しています。
・多品目のジェネリック医薬品に加えて、医療機器を取り扱い、安定供給、情報提供、品質確保を行っております。
・平成28年9月、ポートアイランドに神戸支店を開設し、神戸の医療機関の良きパートナーとなって、地域医療に貢献してまいります。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町6丁目5番5 (担当者 榎本真宏) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 06-6385-1401 | FAX: | 06-6330-0465 |
Web site: | http://www.enomoto-yakuhin.co.jp/ | E-mail: | masahiro@enomoto-yakuhin.co.jp |
エムシーサービス株式会社
主分類:サービス
副分類:医療機器
滅菌装置・洗浄装置等の医療機器のメンテナンスと販売
事業概要
滅菌装置、洗浄装置等の医療機器・歯科機器の販売とメンテナンス・保守点検・バリデーション・性能検査および医療機器管理サービス 、 医療機器の滅菌受託サービス、病院内滅菌業務請負(長野県内)
製品・サービス・PR
- 医療機器の総合メンテナンス会社として、主に感染防止機器である滅菌装置、洗浄装置等の医療機器修理や保守点検業務を全国29ヵ所のサービスセンターで対応しています。エア・ウォーター㈱の国際くらしの医療館・神戸内に開設したテクニカルサポートセンターでは「メンテナンスの進化」をテーマにした医療機器管理等に取り組んでいます。多種多様で高度化する医療機器に対して、迅速・安全安心・質の高いメンテナンスサービスを提供してまいります。
住所: | 〒387-0013 長野県千曲市大字小島3171-5 (担当者 若林 孝志) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 026-273-0720 | FAX: | 026-273-4074 |
Web site: | http://www.mcservice-osm.co.jp | E-mail: | info@sakura-care.co.jp |
株式会社LSIメディエンス
主分類:サービス
副分類:創薬
副分類:診断薬
臨床検査受託、診断薬・機器の開発・製造・販売、非臨床試験・治験受託等
事業概要
弊社は受託臨床検査や診断薬・診断機器の開発製造等、また創薬支援分野における非臨床試験や治験といった検査・分析サービスを展開するのみならず、それらで培った技術や知見、また全国ネットワークを通して、健康検診や食の安全の分野でもさまざまなサポートやサービスを行なっています。また、グループ企業では遠隔地のCT・MRIの画像診断をサポートする遠隔画像診断支援サービスなど、ヘルスケア領域において幅広い事業を展開しています。
製品・サービス・PR
- 【臨床検査事業、診断薬事業】総合臨床検査センターとしての長い経験と、臨床検査薬・臨床検査機器の開発・製造・販売の実績をもとに、医療機関に対して臨床検査から診断システム導入まで一貫したサービス・サポートを提供するとともに、病院検査室の運営支援や各種診断支援サービスの導入など、検査業務の最適化・効率化に関するさまざまな提案活動を行なっています。【創薬支援事業】製薬企業等へ各種分析・試験・解析のサービスを提供しています。非臨床試験から治験までのシームレスなサービスをはじめ、個別化医療に関わる試験・検査にも注力しています。
住所: | 〒101-8517 東京都千代田区内神田一丁目13番4号 THE KAITEKIビル (担当者 総務・法務・知財部) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 03-5577-0401 | FAX: | 03-5577-0451 |
Web site: | http://www.medience.co.jp/ | E-mail: | nakano.jirou@mw.medience.co.jp |
雄山株式会社
主分類:化粧品
副分類:医薬品
副分類:素材
機能性飲料・食品の開発・製造・OEM生産
事業概要
設立 1965年(昭和40年)
機能性飲料・食品の開発・製造・OEM生産
果実由来の食品原材料(エキス・粉末)の販売
貿易(輸出入)業務
製品・サービス・PR
- ブルーベリー・プルーン・ザクロなど果実由来の機能性・風香味を最大限に生かした製品販売を行っております。
また、サプリメントなどの原料となる食品素材のご紹介をいたします。
自社工場による小型ビン飲料製品のOEM生産も承ります。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町1丁目4番地6 (担当者 経営管理部総務グループ) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-304-5151 | FAX: | 078-304-6087 |
Web site: | http://oyama-web.com | E-mail: | soumu@oyama-company.co.jp |
株式会社カン研究所
主分類:創薬
副分類:DNA
医薬品のシーズ創出の基礎研究
事業概要
生命の最小単位である細胞を出発点に、神経変性疾患、がんの再発・転移、難治性免疫疾患を重点研究領域として、疾患の予防や創薬につながる生命現象を理解する統合細胞生物学(Integrative Cell Biology for Medicine)研究を通した新規創薬コンセプト創出を推進します。最新の知見や技術の取得と醸成を通し、組織の垣根を越えた個の集合知によりサイエンスに貢献するとともに、エーザイのグループ研究所であることを利とし、得られた知見を新規医薬品開発へ結実させます。
製品・サービス・PR
- カン研究所では社員一人ひとりの個性や多様な価値観を尊重しています。 サイエンスを通じた新しい創薬への気概を持ち、患者様の想いや医療現場の実情の理解に努めながら、Unmet Medical Needsを充足するユニークな研究所として活動していきます。
K nowledge 集積した知見を
A ction 実行に移し
N etwork 密な連携により
さらなる発展を志向すること。
私たちはこの研究哲学を通じ、ヒューマンヘルスケア(hhc)に貢献します。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町六丁目8番地2 (担当者 柴田 寿) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-306-5910 | FAX: | 078-306-5920 |
Web site: | http://www.kan-research.co.jp | E-mail: | KAN-inquiry@kan.eisai.co.jp |
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立神戸アイセンター病院
主分類:サービス
神戸市域における眼科中核病院
事業概要
開設年月日:平成29年12月1日
許可病床数:30床
地上7階建(敷地面積:2000㎡、建物延床面積:約8.800㎡)
診療科目:眼科
製品・サービス・PR
- 神戸アイセンターはiPS細胞を活用した世界初の臨床研究をはじめとして、基礎研究から臨床応用、治療、リハビリ・生活復帰支援まで眼の問題について全般的に対応できるワンストップセンターとしての役割を担います。また、神戸アイセンター病院は、眼科高度専門病院として、市民をはじめ全ての患者に対し、標準医療から最先端の高度な眼科医療まで質の高い医療を提供することを目指すとともに、理化学研究所等と協力して橋渡し研究を行い、眼疾患に係る臨床研究及び治験に積極的に取り組んでおります。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町2-1-8 (担当者 横田 勝弘) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-381-9870 | FAX: | 078-381-9910 |
Web site: | http://kobe.eye.center.kcho.jp/ | E-mail: | info@kcho.jp |