進出企業紹介COMPANY LIST
神戸医療産業都市における
企業・団体の集積状況
369
社/団体
(2020年12月末 現在)
神戸医療産業都市の
進出企業・団体の情報データベース
このサイトは、ビジネスネットワークと神戸クラスターの形成促進を目的に、
ポートアイランドへの医療系進出企業様の事業概要を掲載したものです。
進出企業様・団体様のポートアイランドでの業務内容、名称、キーワードから
データベースを検索できます。
企業名・団体名・キーワードから探す
- 分類で探す
- 施設から探す
- 50音から探す
ポートアイランドでの事業内容を中心に分類・紹介しています。内容については各企業からの提供になります。
※業務内容が多岐にわたる企業・団体は、複数の分類で掲載されています。
ポートアイランドでの事業内容を中心に分類・紹介しています。内容については各企業からの提供になります。
施設別リストポートアイランド第1期
全66件のうちの 1~10件
施設から探し直す主分類
副分類
進出企業・団体名
業務内容
ライフサイエンス産学連携研究センター
企業・団体名の頭文字を選択してください。 例)株式会社ABC →「あ」
50音別リスト
全66件のうちの 1~10件
50音から探し直す主分類
副分類
進出企業・団体名
業務内容
ライフサイエンス産学連携研究センター
株式会社Ig-M 神戸本社
主分類:再生
副分類:DNA
副分類:実験動物
バイオロジー分野における研究開発とその関連事業
事業概要
(株)Ig-Mは、医薬・医療関連、医療機器、機能性製品などバイオ・ライフサイエンス分野において、ニーズを分析し「もの」として形を成すことを目指す。信頼にたる基礎データを得る技術力が私たちの1つ目のシーズであり、蓄積したLaw dateに多角的な評価を加え、導き出す発想・ 企画力が2つ目のシーズである。堅実な技術をもとに、細胞関連組織体製品及び医療機器・医療デバイス開発に邁進したい。
製品・サービス・PR
- ・細胞製品開発…細胞医薬品の開発と評価法検討
細胞を用いた組織(臓器)の開発
・動物実験…ハイスペックな疾病・病態モデル作製
医薬品・機能性成分の効能試験
・動物代替法…3D皮膚RHE試験・in vitro試験
・再生医療…細胞及びバイオマテリアルを用いた開発
・医薬・医薬関連…有効成分の検討・測定法開発
・天然素材成分…機能性成分開拓・効果効能評価
・化粧品・繊維…機能性試験・安全性試験・効能試験
・医薬関連・科学機器…申請・保証など国内外対応
・タンパク質・核酸…生化学的データ・構造解析/評価
住所: |
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町4-1-1 ポートアイランドビル3F
文京区本郷3-3-15
|
||
---|---|---|---|
TEL: | 078-599-9876 | FAX: | 078-303-5575 |
Web site: | https://www.ig-m.biz | E-mail: | info@ig-m.biz |
株式会社アインファーマシーズ
主分類:医療機関
調剤薬局事業
事業概要
アイングループ北海道から沖縄まで日本全国に調剤薬局を展開しています。
目指しているのは、その土地になくてはならない薬局となること。
そのために地域の医療機関や関連施設との連携強化、地域の皆さまの健康サポートに
積極的に関わっています。
製品・サービス・PR
- アイン薬局 ポートアイランド店では、全国の病院・クリニックの処方せんを受け付けております。
ジェネリック医薬品への変更やご相談、スマートフォンを用いた無料の電子お薬手帳アプリの提供も行っております。また、第一類医薬品をはじめとしたOTC医薬品の販売を行っております。お薬や健康に関してご不明な点や不安な点がありましたら、気軽にぜひご相談ください。
住所: |
〒530-0017 大阪市北区角田町8-1 梅田阪急オフィスビルタワー25階
薬局:アイン薬局 ポートアイランド店
(担当者 岡田 淳一) 〒650-0046 神戸市中央区港島中町8丁目5-1 |
||
---|---|---|---|
TEL: | 06-6363-0011 | FAX: | 06-6363-0055 |
Web site: | https://www.ainj.co.jp/ | E-mail: | j-okada@ainj.co.jp |
株式会社朝日ラボ交易
主分類:化学合成
副分類:創薬
副分類:試薬
欧米を中心に最先端の理化学機器の輸入卸販売
事業概要
高品位卓上型NMR・フロー式有機合成装置・Photo Flow System ・電解フロー等最先端の機器装置を欧米より輸入し卸販売しています。いずれの装置も従来とは異なる考え方に基づく最新の情報を提供しています。例えば弊社輸入の卓上型NMRはお客様が所有されている高磁場NMRを補完する性能を有しています。将来高磁場NMRと低磁場NMRが共存する風景になると予測しています。また、バッチとは異なるフロー式合成装置で製造まで対応しようとするお客様のお手伝いをさせて頂きます。バイオ分野の滅菌消耗品も米国より輸入販売を始めました。
製品・サービス・PR
- ・卓上型NMR SpinsolveはHe/N2ガス不要。電源さえあればどこでも測定可能。
反応プルセスをリアルタイムでモニタリングできます。43MHz 60MHz 80MHz 核種は
1H19Fをベースに13C,31P,11B等から3核種目を追加できます。
・オランダFlowid社SpinProは遠心力とフローのハイブリッド型の合成装置でスラリーや
高粘度のサンプルに適しております。
・英国HEL社は高温・高圧反応を得意とした製品、気液混合フローシステムFlowCAT,
バッチタイプのHP ChemScan等を製造しております。
・英国Asynt社はコンパクトなCSTR fReactor
・米国Celltreat社は滅菌ディスポ製品を製造、セロロジカルピペット・バイオリアクション
チューブパスツールピペット・セルカルチャーディッシュ・マイクロプレート・クライオ
ジェニックチューブ・各種ボトル等を提供。
住所: | 〒650-0046 神戸市中央区港島中町4-1-1 ポートアイランドビル10F (担当者 金山在孝 森 ひかる) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-335-8613 | FAX: | 078-335-8614 |
Web site: | http://www.asahilab.co.jp/ | E-mail: | info@asahilab.co.jp |
株式会社アシックス
主分類:その他
副分類:健康
スポーツ用品等の製造、販売
事業概要
1949年創業。当社は、「スポーツで培った知的技術により、質の高いライフスタイルを創造する」をビジョンに掲げ、世界の人の健康で幸せな生活が実現できる製品やサービスを提供することを使命と考えています。当社の特徴は、製品の要となる品質・機能の研究を行うスポーツ工学研究所を有していることであり、日々製品の向上に向けて研究しております。そこで培われた知見は、アスリート向けのスポーツ用品のみならず、一般ユーザーの健康で快適な生活をサポートするための製品にも応用されています。
製品・サービス・PR
- 競技用シューズやアパレルをはじめとしたスポーツ用品を主軸に、日々の生活を支えるレザーシューズやワーキング用シューズといった、健康で快適な生活をサポートするための製品、また、ファッションブランドの「オニツカタイガー」などの展開をしています。また、サービスに関しランニング支援ツールであるRun keepeなどのデジタルコンテンツを提供している他、近年では、運動に関して培われてきた知見を活かし、運動機能訓練に特化した高齢者向けの介護予防サービスを展開しています。
住所: | 〒650-8555 神戸市中央区港島中町7-1-1 (担当者 アシックスジャパン お客様相談室) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 0120-068-806 | ||
Web site: | http://corp.asics.com/jp/ |
株式会社アタゴ・関西支店
主分類:理化学
副分類:医療機器
副分類:健康
尿比重計等の臨床屈折計の販売・マーケティング
事業概要
屈折計、糖度計、濃度計、塩分計、旋光計、粘度計などの科学計測機器の開発および製造販売。
医療用には病院や臨床検査で使用されている尿比重屈折計や血清蛋白屈折計がある。
製品・サービス・PR
- 開発から加工・組立・検査・出荷までの一貫したシステムから生産される製品は、食品工業から石油化学、金属加工、臨床分野に至るまでさまざまな分野で使用されており、国内シェア約90%、世界シェア約30%を誇る。
尿比重計はオリンピックをはじめとする様々なスポーツ大会のドーピング検査で採用されている。
住所: | 〒650-0046 神戸市中央区港島中町4丁目1番1号 ポートアイランドビル 10階 (担当者 北川 雄一) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-954-7651 | FAX: | 078-302-8856 |
Web site: | http://www.atago.net/ | E-mail: | eigyo@atago.net |
株式会社海老原ゴム商会
主分類:理化学
副分類:試薬
副分類:その他
医療・理化学ゴム(シリコンチューブ、セラミック培養栓、ディスポシリンジ等)各種科学・分析機器の販売・提供
事業概要
弊社は小規模ながら医療、理化学用ゴム業界では最古の歴史を誇り創業115周年を迎えました。堅実経営を主旨とし、消耗品を中心に国内外のメーカ様から取り寄せたおよそ1万点の商品を、全国の医療・理化学機器専門商社、医薬・理化学研究機関、学校、機械・食品加工場、農・水産関連部門、量販店等に納品する一方、現場のニーズに合わせた製品加工や特注品のご相談にも柔軟に応じております。
製品・サービス・PR
- 主要販売品目:理化学、医療用研究用ゴム・プラスチック製品、分析機器全般
理化学・医療・工業用・食品加工用各種ゴム製品(シリコンゴム・天然ゴム・フッ素ゴム・合成ゴム)、セラミック製品(セラミック栓・るつぼ類)、各種手袋・PTFE製チューブ、PE・PP・ガラス・金属製容器類、実験室、工場で使用する装置向け化学樹脂並びにゴム製品の加工等
住所: |
本社 〒113-0033 東京都文京区本郷2-6-4
神戸オフィス
(担当者 海老原 淳) 〒650-0046 神戸市中央区 港島中町4-1-1 ポートアイランドビル203-1 |
||
---|---|---|---|
TEL: | 03-3815-0051 | FAX: | 03-3815-0342 |
E-mail: | since1905@ebihara-rubber.co.jp |
京セラ株式会社
主分類:医療機器
医療機器の物流事業
グリーンファーマシー株式会社
主分類:その他
兵庫県立こども病院前の調剤薬局。無菌調剤室や完全自動散薬ロボット等最先端の設備。
神戸学院大学
ライフサイエンス産学連携研究センター
主分類:大学
副分類:創薬
副分類:化学合成
薬学部及びライフサイエンス産学連携研究センター(LSC)
事業概要
神戸学院大学産学連携研究センターは、先の文科省支援による学術フロンティア推進事業採択時に設立され、後続の戦略的研究基盤形成支援事業(2012年~2016年)のプロジェクトを中心に5つの研究テーマで運営しています。設立から13年が経過し、より多くの学内外多方面の専門家との連携体制を築き、神戸市が進める「神戸医療産業都市」の一端を担うことができました。今後も産業界と連携をとりながら研究成果の実用化を目指していきます。
住所: | 〒650-8586 神戸市中央区港島1-1-3 (担当者 津田 裕子) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-974-4911 | FAX: | 078-974-4661 |
Web site: | http://www.kobegakuin.ac.jp/~kgulsc/index.html | E-mail: | tsuda@pharm.kobegakuin.ac.jp |
一般社団法人 神戸健康大学
主分類:大学
副分類:受託
健康寿命の延伸、ヘルシーエイジングの推進にかかるセミナー等の開催
事業概要
20世紀は多くの病気に対して積極的に「治療を行う」ことに注力をしてきましたが、21世紀は「治療を行う」前に何らかの手を打つ予防対策が不可欠となっています。その為にも、現存する多くの病気のことを知り、年齢に応じた生活習慣や知識・知恵をより多くの方が習得することで、平均寿命と健康寿命の差を埋める事ができると考えます。神戸健康大学では、主に神戸大学医学部出身の先生方が講師となり、高齢者と日々接しておられる医療・介護に従事されている方はもちろん、一般の方向けの健康講座を開設します。
製品・サービス・PR
- 神戸市を中心とした関西地方にお住まいの方や、同地域で医療・福祉関係に従事する方向けに、健康寿命の延伸、ヘルシーエイジングを推進する事を目的として、主に神戸大学医学部の教授及び教授経験者、さらには神戸大学出身の医師やそれに準じる先生方が、最先端の予防医学の知識・知恵をお伝えします。また、医療機器やサプリメント等の本格的な治験の前段階の共同研究いただける先生方の紹介も行っています。その他、大阪高齢者大学校、一般財団法人日本老人福祉財団「神戸ゆうゆうの里」などへの講師派遣を行っています。
住所: | 〒650-0046 神戸市中央区港島中町4-1-1 ポートアイランドビル6F (担当者 齋藤 鉄夫) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-303-2340 | FAX: | 050-3488-5429 |
Web site: | http://kobeuh.com/ | E-mail: | info@kobeuh.com |