進出企業紹介COMPANY LIST
神戸医療産業都市における
企業・団体の集積状況
369
社/団体
(2020年12月末 現在)
神戸医療産業都市の
進出企業・団体の情報データベース
このサイトは、ビジネスネットワークと神戸クラスターの形成促進を目的に、
ポートアイランドへの医療系進出企業様の事業概要を掲載したものです。
進出企業様・団体様のポートアイランドでの業務内容、名称、キーワードから
データベースを検索できます。
企業名・団体名・キーワードから探す
- 分類で探す
- 施設から探す
- 50音から探す
ポートアイランドでの事業内容を中心に分類・紹介しています。内容については各企業からの提供になります。
※業務内容が多岐にわたる企業・団体は、複数の分類で掲載されています。
ポートアイランドでの事業内容を中心に分類・紹介しています。内容については各企業からの提供になります。
施設別リスト
全42件のうちの 1~10件
施設から探し直す主分類
副分類
進出企業・団体名
業務内容
イノベーション本部 再生医療推進部
企業・団体名の頭文字を選択してください。 例)株式会社ABC →「あ」
50音別リストた
全42件のうちの 1~10件
50音から探し直す主分類
副分類
進出企業・団体名
業務内容
イノベーション本部 再生医療推進部
大晃機械工業株式会社
主分類:設備
副分類:素材
吸入・吐出兼用ビルトイン型エアーポンプ等を活用した医療機器開発
事業概要
1956年設立以来、当社は新製品開発と品質改善を推進することにより、多様化するニーズに的確に対応し、流体機器総合メーカーとして独自の技術ノウハウを蓄積してまいりました。近年世界的に進む高齢化や新興国での人口増加を背景に、医療機器に対する需要と期待は年々高まっています。こうした環境下、当社は医療機器産業を成長産業として捉え、日本発の革新的な医療機器開発の一助と成るべく新製品を鋭意開発して参ります。
製品・サービス・PR
- 日本国内はもとより海外にも数多く輸出されている大晃の電磁駆動小型ダイアフラムポンプは摺動部が無く、無給油、低騒音、長寿命でクリーンな吐出気体を得ることができます。手のひらに乗るほどのコンパクトサイズで低周波治療器やエアマッサージ機、エアマット、電動チェア、吸引装置等さまざまな医療機器へのビルトインに最適なポンプです。
住所: | 〒742-1513 山口県熊毛郡田布施町大字麻郷966番地 (担当者 神志名 宏邦) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 0820-52-2147 | FAX: | 0820-52-2148 |
Web site: | http://www.taiko-kk.com | E-mail: | h-kashina@taiko-kk.com |
株式会社耐熱性酵素研究所
主分類:DNA
副分類:受託
酵素を目的にあわせてカスタマイズして販売
事業概要
当社では、高い信頼性と耐久性を有する酵素を、ファインケミカル分野や化学、エネルギー分野で使用する化学触媒に代わる生体触媒として開発および販売しています。
一般に酵素は市販のラインナップの中からお客様が選んで使用することになりますが(当社でもこのような製品を扱っておりますが)、私たちはお客様の目的に合わせて酵素をカスタマイズして提供しています。従来の酵素では思い通りの反応が得られないため利用できなかったものが、お客様との共同研究により目的に合致した反応をする酵素へと改変できた例もあります。このことにより、いままで化学法でしかできなかった反応を酵素法で行える事例が格段に増加しています。オーダーメイド感覚でワンランク上の生体触媒を目指す当社酵素を是非ともお試しください。
製品・サービス・PR
- ■各種リン酸化酵素 ■各種加水分解酵素
■各種酸化還元酵素 ■その他の酵素もございます
詳しくはwebをご覧下さい。
■受託開発、共同研究
当社独自の技術により、使用目的にもっとも合致した酵素にカスタマイズいたします。通常の流れとしては、
“御要望⇒試作⇒御検討⇒仕様確定⇒量産・継続取引”
となります。
論文等に見られるのに市販されていない酵素についても受託開発として調製可能な場合があります。ご遠慮なくご相談ください。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町五丁目5番2号 (担当者 代表取締役 奥 崇) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-302-5502 | FAX: | 078-302-5512 |
Web site: | http://www.tainetsu.com | E-mail: | info@tainetsu.com |
株式会社タイヨーアクリス
主分類:設備
副分類:医療機器
医療・介護機器の研究開発
事業概要
【設立】2007年4月1日
【資本金】8000万円
【従業員数】90名
【事業内容】精密順送プレス金型:開発~設計~製作 プレス加工
自動化設備:開発~設計~製作
製品・サービス・PR
- ■多種多様な高精度・高品質製品の金型製作、プレス生産(多品種少量生産~大ロット生産)を試作~量産~補用品までワンストップで行います。
■自動化設備はメカ設計・電気設計・ソフト設計・部品調達・組立・現地調整までを一貫で行い食品・建築・自動車・電気メーカー様に供給しています。
■上記のコア技術により医療向け部材・自動化設備供給可能です、又介護・医療機器開発を準備中です。
住所: | 〒621-0016 京都府亀岡市大井町南金岐重見46番地 (担当者 藤村 俊明) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 0771-22-8887 | FAX: | 0771-22-3471 |
Web site: | http://www.taiyoaquris.co.jp | E-mail: | toshiaki_fujimura@taiyoaquris.co.jp |
TAOヘルスライフファーマ株式会社
主分類:創薬
アルツハイマー病治療薬の研究開発等
事業概要
当社は、京都大学発のバイオベンチャーとして2011年11月に設立されました。アルツハイマー病の根本治療を目指して、医薬品のシーズとなる化合物の探索を行っています。
製品・サービス・PR
- 京都大学を中心とした、NEDOの橋渡し研究推進合同事業の中で得られた知見を基に、創薬パートナー企業と共同研究開発を推進しています。
世界に先駆けて、アルツハイマー病で起こる神経細胞死を直接阻止する低分子薬剤の開発を進めています。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町6-7-6 神戸ハイブリッドビジネスセンター (担当者 和田 智加) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-303-3684 | FAX: | 078-303-3683 |
E-mail: | info@tao-hlpharma.com |
タキゲン製造株式会社 神戸支店
主分類:設備
副分類:医療機器
医療機器用金物、病院設備用鋼製器具 製造・設計・販売
事業概要
産業用金具の総合メーカーとして、日本最大級のラインナップを誇る約8000種類の取扱製品を揃え、あらゆる分野での製造業のニーズにお応えしています。
様々な材質(鉄・ステンレス・亜鉛などの合金やチタン、樹脂・ゴム、CFRPほか)を組み合わせた製品を、極小から世界最大級まで、多品種少量生産しています。
製品・サービス・PR
- 医療福祉関係では、ハイテク医療機器、介護福祉施設、高規格救急車、福祉車両に至るまで、産業用金具を採用いただいております。
最近では、医工連携事業として「点滴ポール電源コンセント」を開発しました。
その他「振動低減装置」の研究開発、「試験管キャップ脱着装置」や「ボンベキャリー」など作業を低減する装置も手がけております。
お客様のニーズを、設計から製作まで、試作品や特注品を1個からでも製作いたします。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町1-4-9 (担当者 船戸 俊吾) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-303-9001 | FAX: | 078-303-9002 |
Web site: | http://www.takigen.co.jp | E-mail: | funato-s@takigen.co.jp |
株式会社タナック
主分類:医療機器
副分類:健康
副分類:素材
シリコーンゴム・ウレタン・エラストマーによる医療機器用部品の開発
事業概要
・シリコーン材料、成形品の製造及び加工品の日本国内における販売。
・特殊ゲル成形品の製造及び加工品の日本国内における販売。
・自社工場にて、素材、成形技術の研究、製品まで一貫した生産体制を整備。
・医療用シミュレータ及び医療機器部品の製造
・岐阜県各務原市に医療専用工場として2016年7月設立。クリーンルーム(クラス10000)完備。
・ISO 13485取得済、医療機器製造業取得済。
製品・サービス・PR
- 医療用シミュレータとして皮膚・骨・血管・臓器モデルを製造。これらは医療機器評価や販売促進用として使われております。
自社保有の各種評価器を用い縫合糸による引張り試験、針刺試験等を行い、人体部位の粘性、硬さ等、本物に近い質感を追及していることで、高い評価を得ております。
医療機器部品の量産製造も行なっており、メディカルグレードのシリコーン、エラストマーでの成型も可能です。
住所: | 〒500-8185 岐阜県岐阜市元町4丁目24番地 (担当者 棚橋 一将) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 058-263-6381 | FAX: | 058-263-6382 |
Web site: | http://www.k-tanac.co.jp | E-mail: | info@k-tanac.co.jp |
株式会社たまこな
主分類:その他
副分類:医薬品
副分類:化粧品
食物アレルギーに対する食物経口負荷試験や食事指導、予防等に用いる食品の製造、開発
事業概要
神戸医療産業都市推進機構の助成を受け、研究開発を行った製品の研究開発、製造販売を継続、社会実装するための事業会社であり、医療産業都市発のベンチャー企業、スタートアップです。広くは、様々な医療現場のニーズに対して、医師が研究開発してきたものを社会に展開するために、医師が経営する会社です。
具体的には、食物アレルギー、主に鶏卵アレルギーの診療には食物経口負荷試験が不可欠であり、そのための食品を研究開発、製造販売を行います。
また、食物アレルギー患者は、自宅での継続摂取を行うように指示する食事指導が行われることが多いので、それを親の負担なく継続できるような食品の開発や、アレルギー予防に有用な食品の開発を目指します。
製品・サービス・PR
- 鶏卵に対する食物アレルギーの診療食物経口負荷試験に用いることができる食品「たまこな250」は、卵タンパクとして250mgを含有し、これは全卵の固ゆで卵(15分ゆでたもの)約2g、卵白としては約1.3gに相当する食品です。
住所: | 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町6丁目5-5 (担当者 団野麻美子) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-303-1500 | FAX: | 078-303-1600 |
Web site: | https://tamakona.com | E-mail: | info@tamakona.com |
株式会社ダイキン アプライドシステムズ
主分類:設備
副分類:再生
副分類:医薬品
医薬・再生医療分野での工場やCPC建設からメンテまでをトータルでエンジニアリング
事業概要
空気と熱を操り、ものづくりの未来に貢献することを目指して、産業分野向けに空調技術を核とした冷熱エンジニアリング事業を行っています。
特に医薬分野においては医薬工場や再生医療等に向けたCPCの建設からメンテナンス、バリデーションに至るまでを豊富な実績を活かしたトータルエンジニアリング力でサポートいたします。
製品・サービス・PR
- 高度な清浄・衛生環境が求められる医薬品や再生医療分野において、トータルにお客様をサポートしています。
・CPCや生産ラインの設計から設備・建築、アフターサービス、バリデーションまで、
トータルにプランニングいたします。
・無菌・滅菌技術で高い清浄度を演出し、3極GMP、PIC/Sに対応いたします。
住所: | 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町四丁目1番3号 大阪センタービル (担当者 伊能 利郎) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 06-6245-7955 | FAX: | 06-6245-7965 |
Web site: | https://www.daps.co.jp/ | E-mail: | toshirou.inou@grp.daikin.co.jp |
ダイキン工業株式会社神戸サテライトオフィス
主分類:素材
副分類:医療機器
副分類:設備
フッ素化学製品や滅菌システム・空調設備などの医療関連分野への展開
事業概要
ダイキン工業は、家庭用から業務用まで幅広いラインアップを持つ空調グローバルリーディングカンパニーです。国内では家庭用・業務用エアコンともに、トップクラスのシェアを持っています。また、海外売り上げ比率は7割を超え、欧州・中国をはじめとする海外地域でも高いシェアを獲得しています。空調に加え、もう一つの事業の柱がフッ素化学です。日本で初めてフッ素化学の事業化に着手し、多種多様にわたるフッ素化合物を開発・生産しています。他にも、酸素濃縮装置などの多様な事業構成で医療関連分野への展開を推進しています。
製品・サービス・PR
- ダイキン工業は、医療関連分野での用途拡大を目的に、神戸医療産業都市に神戸サテライトオフィスを設置いたしました。ここでは、フッ素化学製品の医療分野への応用例や医薬中間体、空調機器・設備(医薬エンジニアリング、空気清浄機)および在宅医療機器(酸素濃縮装置、呼吸同調器)などの紹介を行っております。医療関連分野の方々に、当社製品を通じて様々なソリューションを提供していきます。
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町1-6-5 国際医療開発センター(IMDA)2F | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-302-6755 | FAX: | 078-302-6755 |
Web site: | http://www.daikin.co.jp |
ダイダン株式会社
イノベーション本部 再生医療推進部
主分類:再生
副分類:その他
細胞加工施設(CPF)を中心とした再生医療関連技術の研究・開発、事業創出
事業概要
ダイダン株式会社は、電気設備・空調設備・給排水衛生設備の設計・施工を行う建築設備会社です。1903年の創業以来、多くの建物の設備工事を手がけ、お客様が必要とされる室内環境を構築してまいりました。特に、病院・製薬工場・研究機関などで必要とされる、高度なバイオクリーンルームの実績も豊富です。
これまで培った知見を生かして、再生医療分野では先進的かつローコストな細胞加工施設(CPF)の計画・設計・施工をはじめ、細胞加工環境におけるさまざまな課題の解決に取り組んでまいります。
製品・サービス・PR
- 光と空気と水の技術で再生医療の発展に寄与する、をコンセプトとして以下の活動を展開しています。
・神戸オフィスと当社の殿町オープンラボ「セラボ殿町」(神奈川県川崎市)との連携によるオープンイノベーションの推進
細胞加工施設(Cell Processing Facility)、クリーンルーム等の計画・設計・施工
・バイオセーフティーキャビネットや自動培養装置の周囲の清浄度を確保するクリーンブース「エアバリアブース」の提案
住所: | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町5-5-2 神戸国際ビジネスセンター 654室 (担当者 吉田一也) | ||
---|---|---|---|
TEL: | 078-302-9060 | FAX: | 078-302-9062 |
Web site: | http://www.daidan.co.jp | E-mail: | yoshidakazuya@daidan.co.jp |